fc2ブログ

冬すすむ道の午後

相生山緑地のもっとも南の入り口
南入口IMG_7525 (640x427)
紅葉から落葉 常緑へバトンタッチの森姿
尾根道IMG_7537 (640x427)
落ち葉の尾根道に 昼下がりの陽
萩芒IMG_7535 (640x427)
主役降りた ススキ(芒)とハギ(萩) 
空が蒼い 紅葉空IMG_7532 (427x640)
梢が裸になりそうなコナラ(小楢) これが最後の輝きになるのだろうか
コゲラ(小啄木鳥)のドラミングが 止んだり響いたり
中央広場IMG_7552 (640x427)
森の広場は かささぱさっふぉりぱりり 敷き延べた厚い褥
乾いた 甘い匂いがしました 

黄色な シンボルコナラ 
シンボルコナラ裏MG_7550 (640x427)
うつりゆく季節のシンボルでもあるんだね
夕陽が近い空に 薄い冷たい雲
畑IMG_7568 (640x427)
お天気は下り坂? いつもの鈴鹿の山は隠れて  

二十四節気 大雪(たいせつ)の午後
一歩ずつ冬すすむ 森をのんびり 歩いてきました


     by  アイ


      
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line