サカキの果実
節気は霜降

秋雨前線と台風の後で 風が冷たくなりました
冬をも予感させる空に ミサゴ(鶚)でしょうか 翔ぶ鳥影を認めました
黄葉には まだ少し早い森

サカキ(榊)の果実
6月の花は こちら
サカキの記事 こちら
黒紫に熟すのは もう少し寒くなってからですが
秋の陽をうけて輝く果実
すんなり伸びた樹形と 滑らかな葉身
爽やかさ増す 相生山の秋です
by Oak.

秋雨前線と台風の後で 風が冷たくなりました
冬をも予感させる空に ミサゴ(鶚)でしょうか 翔ぶ鳥影を認めました
黄葉には まだ少し早い森

サカキ(榊)の果実
6月の花は こちら
サカキの記事 こちら

黒紫に熟すのは もう少し寒くなってからですが
秋の陽をうけて輝く果実
すんなり伸びた樹形と 滑らかな葉身
爽やかさ増す 相生山の秋です
by Oak.

- 関連記事
-
-
梅の春 2018/02/18
-
ケサランパサランの旅立ち 2018/01/23
-
カンアオイ(寒葵) 2018/01/22
-
11月の赤い木の実たち 2017/11/15
-
サカキの果実 2017/10/25
-
秋すすむ相生山 2017/10/13
-
神無月の色 2017/10/01
-
秋の雨と団栗 2017/09/28
-
アベマキ坂にて 2017/09/26
-