fc2ブログ

嵐のあと

台風が去った後の名古屋市街地
養老山地と伊吹山が見えました
市街地PA233324 (640x480)
森の広場に散らばった コナラの枝
広場PA233331 (640x480)
葉っぱの浮かぶ 水たまりには 
雲が飛んだ 青空も写り込んでいました 
水たまりPA233329 (640x480)
爆弾穴が 池になっていました
池PA233318 (640x480)
森の谷から 流れ出る 昨日の雨 
相生山では 川は 大雨の後だけ出現します
森の中からPA233311 (640x480)
吹き返しの風が 冷たく
秋が 進みそうです
嵐の後PA233320 (640x480)
人間界では 「選挙」という嵐が過ぎました
もっとも センセイたちには嵐の洗礼でも
多くの国民には ちょっとしたイベントに過ぎなかったかのよう

でも その結果は想定外の大ごとに進むかもしれません
自身の生き方も 国の政治も 見極めながら
相生山の森とも 付き合っていきたいと思います

   by  Oak.

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

Re: No title

まめはなのクーさん

 選挙後の報道・コメントは いつものように政局・政争ばっかり

 実は この選挙は「モリカケ隠し」でしたよね
 野党再編とか一部政治家の動向を 目くらましに使い
 いつものように 期待持たせる甘い約束で 国民をだまし
 トランプ追随 「北朝鮮」に乗じて「改憲」
 特別扱いの「お友だち」の意向に沿った国政運営
 こうした手法が これからも続ていくんでしょうね
 
 私たちが望むこの国の在り方と あまりにも開きのある政権の意図
 ますます 私たちが しっかりしないといけないですね

No title

選挙が終わって、結果にはガックリですが、やるべきことは山ほどあるように感じます。あの連中も「謙虚」ってことばを知ってたんですね。

 謙虚と言うことばを口にしつつも、あの傲慢さは変わりはしないでしょうからね。モリカケ隠し解散ですからね。謙虚にと言うならば、まずはここからしっかりとほじくり返していくこともしなくちゃいけませんね。

 憲法改悪だけは阻止していかなくてはいけないと思っています。

Re: 不利な戦いであったとは云え。。。

yokoさま

 マスコミ総体はホントにひどい 
 それに多くの人が流されている面があります
 それでも 政権とマスコミとの結託した縛りから 
 国民は自由になる日が来ると思います
 今度でも いつでも 何らかの前進面は見えています
 あきらめない限り  なんとかなると思っています
 

不利な戦いであったとは云え。。。

おはようございます。
投票率は53%前後、あまりの無関心さに日本国民総ボケかと情けなくなりますが、これからの日本の進路を考えると、情けないとは言っていられない状況ですね。
日本のジャーナリズムが酷すぎと云う問題も大きい。
まずは諦めないこと、ですね!
line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line