木の実 初秋編
9月初めの木の実

ズミ(酢実) ことしの気候は合ったのかしら 順調順調

亜高木の アベマキ(棈) 高い枝の実を 初めてとらえました

カクレミノ(隠れ蓑)です 落ちた青い実は ドングリと間違えそう

同じく ウコギ科のタカノツメ(鷹の爪) 食べれそうに太ってる

人気者の ガマズミ(莢蒾)は 早々と赤くなりました

これから蒼くなる クサギ(臭木) ピンクの萼と好対照

やっと見つけた ヤマコウバシ(山香ばし) ゆっくり熟します
ここからは番外編 花から果実へ
ガガイモ(羅摩)
この秋は追跡中です 前の記事 こちら

最後に クズ(葛)の花 アップで
明日の「相生山の四季を歩く会」では
秋の七草や ハイイロチョッキリや 森の果実を 巡ります
ひさびさの 「散歩日和」になりそうです
小楢の木陰で 森のランチは如何でしょう
お時間のある方は お弁当持って お越しください
by Oak.

ズミ(酢実) ことしの気候は合ったのかしら 順調順調

亜高木の アベマキ(棈) 高い枝の実を 初めてとらえました

カクレミノ(隠れ蓑)です 落ちた青い実は ドングリと間違えそう

同じく ウコギ科のタカノツメ(鷹の爪) 食べれそうに太ってる

人気者の ガマズミ(莢蒾)は 早々と赤くなりました

これから蒼くなる クサギ(臭木) ピンクの萼と好対照

やっと見つけた ヤマコウバシ(山香ばし) ゆっくり熟します
ここからは番外編 花から果実へ
ガガイモ(羅摩)

この秋は追跡中です 前の記事 こちら

最後に クズ(葛)の花 アップで
明日の「相生山の四季を歩く会」では
秋の七草や ハイイロチョッキリや 森の果実を 巡ります
ひさびさの 「散歩日和」になりそうです
小楢の木陰で 森のランチは如何でしょう
お時間のある方は お弁当持って お越しください
by Oak.

- 関連記事
-
-
ハギ三昧 2017/09/25
-
野分去り 彼岸花開く 2017/09/18
-
萩の雨 2017/09/16
-
ヌルデ花咲く 2017/09/15
-
木の実 初秋編 2017/09/09
-
相生山の秋の花 2017/09/05
-
ガガイモの花 2017/08/26
-
8月の果実 2017/08/24
-
8月の花 クサギの花 2017/08/01
-