fc2ブログ

スズメバチとの付き合い方

散策路上に スズメバチ2匹
足も 頭も 動いています 刺激しないよう接近・・・
闘っているのだろうか 愛し合っているのだろうか
スズメバチ①IMG_6309 (640x427)
最近聞いた 元チョー昆虫少年からのお話
「スズメバチにとって、私たちは何の興味もない対象外の存在なんです。
餌(食料)ではない、敵でもない。
彼らの関心の中へわざわざ入っていかなければ、被害に遭うこともありません。
ことしになってから2~3回、首筋にとまられましたけど、
じっとしていたら、そのまま飛んで行ってしまいました」
スズメバチ②IMG_6310 (640x480)
目からウロコ!! でした
確かに 蜂の食べ物じゃないですもんね 私たち
あえて「敵対物」になる選択はありません

小さなスズメバチたちにとって 充分大きな私たち
「私たちは あなたの敵ではありません」って 行動で示せばいいんだ
声あげたり 手で払ったり 逃げ回ったり 叩き落そうとしたり

彼らの恐怖心を いたずらに煽らない
もともと 彼らの領域に進出したのは 後から発生したヒト
態度のでかい「お邪魔虫」に ならないようにしなければ


人間世界では 全体では食料足りてるハズなのに
銭金もうけのために 挑発・謀略・軍事同盟・武器・戦争
自然界のルールに学んで すなおに生きれないものでしょうかね

     by  Oak.

  
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line