スズメバチとの付き合い方
散策路上に スズメバチ2匹
足も 頭も 動いています 刺激しないよう接近・・・
闘っているのだろうか 愛し合っているのだろうか

最近聞いた 元チョー昆虫少年からのお話
「スズメバチにとって、私たちは何の興味もない対象外の存在なんです。
餌(食料)ではない、敵でもない。
彼らの関心の中へわざわざ入っていかなければ、被害に遭うこともありません。
ことしになってから2~3回、首筋にとまられましたけど、
じっとしていたら、そのまま飛んで行ってしまいました」

目からウロコ!! でした
確かに 蜂の食べ物じゃないですもんね 私たち
あえて「敵対物」になる選択はありません
小さなスズメバチたちにとって 充分大きな私たち
「私たちは あなたの敵ではありません」って 行動で示せばいいんだ
声あげたり 手で払ったり 逃げ回ったり 叩き落そうとしたり
彼らの恐怖心を いたずらに煽らない
もともと 彼らの領域に進出したのは 後から発生したヒト
態度のでかい「お邪魔虫」に ならないようにしなければ
人間世界では 全体では食料足りてるハズなのに
銭金もうけのために 挑発・謀略・軍事同盟・武器・戦争
自然界のルールに学んで すなおに生きれないものでしょうかね
by Oak.
足も 頭も 動いています 刺激しないよう接近・・・
闘っているのだろうか 愛し合っているのだろうか

最近聞いた 元チョー昆虫少年からのお話
「スズメバチにとって、私たちは何の興味もない対象外の存在なんです。
餌(食料)ではない、敵でもない。
彼らの関心の中へわざわざ入っていかなければ、被害に遭うこともありません。
ことしになってから2~3回、首筋にとまられましたけど、
じっとしていたら、そのまま飛んで行ってしまいました」

目からウロコ!! でした
確かに 蜂の食べ物じゃないですもんね 私たち
あえて「敵対物」になる選択はありません
小さなスズメバチたちにとって 充分大きな私たち
「私たちは あなたの敵ではありません」って 行動で示せばいいんだ
声あげたり 手で払ったり 逃げ回ったり 叩き落そうとしたり
彼らの恐怖心を いたずらに煽らない
もともと 彼らの領域に進出したのは 後から発生したヒト
態度のでかい「お邪魔虫」に ならないようにしなければ
人間世界では 全体では食料足りてるハズなのに
銭金もうけのために 挑発・謀略・軍事同盟・武器・戦争
自然界のルールに学んで すなおに生きれないものでしょうかね
by Oak.

- 関連記事
-
-
蝉たちと遊ぶ 2018/07/27
-
コナラの根元には 2018/06/28
-
歯舌痕 2017/12/09
-
雨中雨後キノコにょこにょこ 2017/10/17
-
異変なのでしょうか? 2017/09/08
-
スズメバチとの付き合い方 2017/09/06
-
チョッキリの小枝 2017/08/28
-
pixie ring 2017/08/10
-
森の木陰は キノコまつり 2016/10/08
-