チョッキリの小枝
コナラ(小楢)の下に
今年も ハイイロチョッキリ(灰色短截虫)見つけました

ドングリが付いた小枝 風雨によって落ちたのではない証拠は
枝の切り口 チョッキリときれいに切られています

チョッキリのお母さんが ドングリに穴をあけ 産卵し
孵化した自分の子どもの食餌を 競争相手に負けずキープするため
樹上から 樹下へ 落としました
詳しくは こちら
ハイイロチョッキリが産卵した ということは
ドングリが順調に育った ということ
天候不順 異常気象 と言われながら
相生山の森のいのち 頑張っているようで一安心
by R.62
今年も ハイイロチョッキリ(灰色短截虫)見つけました

ドングリが付いた小枝 風雨によって落ちたのではない証拠は
枝の切り口 チョッキリときれいに切られています

チョッキリのお母さんが ドングリに穴をあけ 産卵し
孵化した自分の子どもの食餌を 競争相手に負けずキープするため
樹上から 樹下へ 落としました
詳しくは こちら
ハイイロチョッキリが産卵した ということは
ドングリが順調に育った ということ
天候不順 異常気象 と言われながら
相生山の森のいのち 頑張っているようで一安心
by R.62

- 関連記事
-
-
蝉たちと遊ぶ 2018/07/27
-
コナラの根元には 2018/06/28
-
歯舌痕 2017/12/09
-
雨中雨後キノコにょこにょこ 2017/10/17
-
異変なのでしょうか? 2017/09/08
-
スズメバチとの付き合い方 2017/09/06
-
チョッキリの小枝 2017/08/28
-
pixie ring 2017/08/10
-
森の木陰は キノコまつり 2016/10/08
-