fc2ブログ

たいへんなことが起きている?!

相生山緑地の北部 「オアシスの森」と呼ばれる区域 
その西端「周回道路」周辺で起きている事態です
時系列に沿って 画像と記事を紹介します

名古屋市街が展望でき ハギなどの植生が生育する場所が
何者かによって 大々的に伐採されました  6月2日
展望地伐採IMG_5664 (640x427)
見つけたのは「相生山の四季を歩く会*6月」の下見時  
その記事は こちら

すぐに 管理者の天白土木事務所に連絡して
1週間もたたないうちに 表示が設置されました
新しい表示IMG_5725 (640x427)
6月9日の画像です 下は看板部拡大
表示拡大IMG_5725 (2)
この頃の記事は こちら

ところが この周辺では それでも更に 伐採が続いていたのです
伐採記録IMG_5770 (640x427)
6月11日 私たちの定例会直前に伐られたと思われる 散策路委横の現場
記事は こちら

そして 最初から ちょうど1ヵ月後 7月2日発見
散策路看板撤去IMG_5862 (640x427)
なんと 名古屋市によって設置された表示が 無くなってる!!
「暫定的に設置しました」と聞いていたので 改装中かと問い合わせたところ 
「エッ!初耳です。ハイ、私たちじゃないです」

すぐ近くには この表示板 ずっと前から立っています
注意看板P6273182 (640x480)
最近 新しい掲示で 呼びかけられてもいます
表示拡大IMG_5738 (2) (640x480)
にもかかわらず 不法行為を咎める表示まで撤去してしまう「確信犯」
相生口ちかくでも 北尾根散策路でも 同一人かどうか不明ですが
植物虐め=樹木の伐採は 続いています

愛知県下あちこちで 猫への虐待・殺害事件の報道が増えています
それと同様な 異常な心理が漂っているのを感じます

市の担当部署では 改めて対策をすすめるとのことでした
私たちは 「聞き込み」を強めながら 「早朝張り込み」も考えています

相生山緑地を訪れる方に 情報提供をお願いします
ただし 警察からも言われたことですが
「相手が刃物を持っている可能性あります。決して単独で抗議などしないで」
四季7_9 (640x427)
私たちの森を 
森のいのちを守りましょう

   by  アイ

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

Re: No title

> 何らかの信念を持って行動しているように感じます。
そうですよね そこが「たいへんなこと」と思うゆえんです

> くれぐれも無理なさらぬようお気をつけください。
ありがとうございます
仲間と一緒に 行政とも歩調合せて取り組んでいきます
blogを通じて 各地からの応援も 心強いです

No title

好き勝手に切っているだけならまだしも、市の警告文を取り除くとなると、何らかの信念を持って行動しているように感じます。
もちろん、切る人と取り除いた人が別人の可能性はありますが。

そういった行為が行われないようにすることは必要なことですが、くれぐれも無理なさらぬようお気をつけください。
line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line