fc2ブログ

梅雨入り

ヒメボタルの季節が終わって
DSC05674 - コピー
相生山緑地も 梅雨入り


 「相生山の四季を歩く会」のminor.さんから 
 画像の提供いただきました 
 6月2日23時10分 露光30秒

    by  R.64

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

Re: 森友学園用地は公園になる予定だった、、、

yokoさま

>法的にしっかり拘束して置かないと(それでも万全とは言えないですが)、
簡単にひっくり返されそうです。

相生山の道路は「都市計画」決定されているので
「都市計画審議会」で「都市公園に組み込む」決定がされないと
法的には 道路建設再開が可能です

「都市公園」の中身が 「生態系の維持」を基本にしたものでなければ
みんなが大事にしたいと願っている「自然」が損なわれてしまいます

というわけで いろいろやってます
「相生山の四季を歩く会」や 
行政への「提案」http://lovelyearth.info/katudohokoku.html
これからも advice お願いします

森友学園用地は公園になる予定だった、、、

こんばんは。
そんなに近い場所にあるのですか。
「便利」な場所であることが、将来の存続には「危険」要素になり得ますね。
森友学園用地の地主さんたちが腹を立てていましたね、立ち退いた理由が、跡地が阪神大震災の教訓を活かすための公園になるから、ということだったと。
法的にしっかり拘束して置かないと(それでも万全とは言えないですが)、簡単にひっくり返されそうです。

Re: 素敵ですね!

yokoさま

棲家の森は 都会の地下鉄駅から15分
住宅地と隣接して残されています
横断道路の建設は断念されましたが
法的措置は完了していません
公園として人が集まる仕掛け企てる動きもあって
私たちの活動はまだまだ終われそうにありません

素敵ですね!

こんばんは。
ホタルの出す光がこんなに幻想的にとらえられている〜小さな生き物たちの棲家、大切にしたいですね!
line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line