fc2ブログ

春立つ森に冬芽の競演

相生山の四季を歩く会2月
明け方ちらついた雪 晴れて梅香る
梅畑IMG_4410 (640x427)
今日は 冬芽観て歩き  
小楢・白膠木・臼の木・捻木・・・
冬芽観察②IMG_4407 (2) (640x427)
葛・臭木・山香ばし・エゴノキ・鷹の爪・・・
冬芽観察①IMG_4391 (2) (640x480)
小葉莢迷・山漆・櫨の木・栗・山桜・・・
冬芽観察③IMG_4400 (2) (640x427)
相生山緑地の近況 行政と人びと
最近のマスコミ報道 私たちの思い
そんな話もありながら 2時間半
北尾根コナラIMG_4425 (2) (640x427)
風は ときどき冷たかったけど
幸せの青い鳥=ルリビタキ(瑠璃鶲)に 2度も会えて
みなさん とっても楽しそうで
来月はもう 「花の季節」始まるよ

 声と画像は ホームページ
 更新まで 2~3日お待ちください
 さっき終わったばかりの 速報でした

    by  Oak.

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line