相生山2016紅葉前線
今年の紅・黄葉 きれいです

秋になっても温かくて 光合成が活発だったからでしょうか

ヤマザクラ(山桜)の高木

快晴青空と ヤマハゼ(山櫨)の赤 タカノツメ(鷹の爪)の黄

ズミ(酢実)のオレンジ 奥のレモンイェローはアオハダ(青肌)
仰いで

広がって

華やか 色とりどり 秋に染まりそう

緑~黄緑~黄~橙のグラデーション アベマキ(棈)と アオハダ
そして 真打
コナラ(小楢)も かなり色づきました
明日も いいお天気 遠くの行楽地もいいですが
都心の地下鉄から徒歩10数分
ありのままの自然の中で ありのままの自分になれます
の~んびり 歩いてみませんか
by アイ

秋になっても温かくて 光合成が活発だったからでしょうか

ヤマザクラ(山桜)の高木


快晴青空と ヤマハゼ(山櫨)の赤 タカノツメ(鷹の爪)の黄

ズミ(酢実)のオレンジ 奥のレモンイェローはアオハダ(青肌)
仰いで

広がって

華やか 色とりどり 秋に染まりそう


緑~黄緑~黄~橙のグラデーション アベマキ(棈)と アオハダ
そして 真打

コナラ(小楢)も かなり色づきました
明日も いいお天気 遠くの行楽地もいいですが
都心の地下鉄から徒歩10数分
ありのままの自然の中で ありのままの自分になれます
の~んびり 歩いてみませんか
by アイ

- 関連記事
-
-
コナラ(小楢)の花 2017/04/26
-
冬木立 2016/12/17
-
もみ(黄葉)ずるコナラ 2016/12/02
-
晩秋 2016/11/24
-
相生山2016紅葉前線 2016/11/12
-
私の好きな秋の色 2016/10/20
-
相生山緑地のサクラ紅葉 2016/10/16
-
紅葉始まる相生山 2016/09/17
-
冬晴れ コナラ輝く 2015/12/20
-