勝手に道つくる人びと
「勝手に歩いて、道をあちこちにつくってしまっているのは困ります」

相生山緑地アンケート2016に寄せられた意見
野鳥観察しながら 相生山をいつも歩いている ご近所のKさんから

上の画像 黄色↑が「勝手に作られた道」 散策路から外れたショートカット
以前にも記事に書きましたが こちら
相生山の都市計画の道路工事が完全中止になって
「工事区域」横の散策路の通行禁止が解除されてから

「勝手な道」が さらに増えているように思えます
せっかく 都市計画道路による自然破壊の脅威が去ったのに
net情報拡散によると思われる
ヒメボタルの時季の見物人やカメラマン に加えて
最近増えた 猛スピードで走り回るトレイル-ランナー
自己目的だけしか思わない人々は
相生山全体の自然が 自分の足元から崩されるかもしれないことに
あまりにも無神経 あまりにも想像力不足

ここには 希少な植物や貝類などが生息していたりもします
それらを育む土壌が 微生物や土中生物などによって
長い時間をかけて形成されてきたのですが・・・
マナーとかルールの呼びかけも大切でしょうし
それ以上に 自然への理解を深める努力が
社会全体に 要求されているように思います
by Oak.

相生山緑地アンケート2016に寄せられた意見
野鳥観察しながら 相生山をいつも歩いている ご近所のKさんから


上の画像 黄色↑が「勝手に作られた道」 散策路から外れたショートカット
以前にも記事に書きましたが こちら
相生山の都市計画の道路工事が完全中止になって
「工事区域」横の散策路の通行禁止が解除されてから

「勝手な道」が さらに増えているように思えます
せっかく 都市計画道路による自然破壊の脅威が去ったのに
net情報拡散によると思われる
ヒメボタルの時季の見物人やカメラマン に加えて
最近増えた 猛スピードで走り回るトレイル-ランナー
自己目的だけしか思わない人々は
相生山全体の自然が 自分の足元から崩されるかもしれないことに
あまりにも無神経 あまりにも想像力不足

ここには 希少な植物や貝類などが生息していたりもします
それらを育む土壌が 微生物や土中生物などによって
長い時間をかけて形成されてきたのですが・・・
マナーとかルールの呼びかけも大切でしょうし
それ以上に 自然への理解を深める努力が
社会全体に 要求されているように思います
by Oak.

- 関連記事
-
-
驚き・呆れ・憤り・不快・悲しい 2017/06/11
-
相生山の昨今 2017/02/02
-
こころ貧しい年の瀬 2016/12/30
-
なぜ伐る?誰が伐る? 2016/09/24
-
勝手に道つくる人びと 2016/09/18
-
もう二度と来ないで頂けますか❢・・・・・けれども。。。。 2016/06/26
-
WANTED 2016/03/28
-
木を伐り続ける あなたへ 2015/12/19
-
不自然な踏み跡 2015/09/02
-