fc2ブログ

相生山は広い!!

クサギ3IMG_2971 (640x480) (2)
クサギ(臭木)の花の観察から始まった
2016年8月の「相生山の四季を歩く会」
猛暑のお盆休みにもかかわらず 参加者20人
ハイイロチョッキリIMG_2975 (2) (640x480)
ハイイロチョッキリの落した コナラの小枝
エゴノネコアシエゴノネコアシIMG_2985 (2)

相生山緑地のコア(核)区域では
コア部IMG_2987 (640x480)
「めったに見れない花に出会えて感激❢」(アサチャン/天白区)
「初めてのルートが歩けて良かった」(H/緑区)
北海道2IMG_2989(640x480)
通称“相生山の北海道” 農家の方とも お話出来て
「相生山の広さを知りました」(N/瑞穂区)

今週中に ホームページの記事 更新します
資料と地図 皆さんの感想とスナップ画像
お楽しみに

   by  Oak.

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

FC2Ad

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line