fc2ブログ

世界のAIOIYAMAにむけて・・・その2

「天白区住民」と名のる方から 
アンケートへのご意見 届きました

「自然を守りつつ 道路の開通に向けて尽力をお願いします。
建設を中止している道路の、無駄を生かせる方法と
それを維持するための節約は、考えて頂いているのでしょうか?
住民皆が思っている事です。」


選択項目では 
森を守るパトロール マナーの呼びかけ にチェックされているので
「森の大切さ」を意識されている方だとは思います
16_4_23ギャップ①IMG_1668 (640x480)
それぞれのご意見は 尊重しますが
私たちから どうしても一言

人は経済(お金)から離れて生きていくことはできなくなりました
けれども 経済(お金)優先では 人は生きていくことはできません
最近の いのちを軽視し 自己の「正義」を追求・遂行する 悔しい出来事 
そんな社会風潮の真因を省みることなく むしろ助長・拡大する政治
15_10道路見学稲田IMG_9644 (2) (640x480)
相生山緑地の自然 風物と人のくらし
ここから この国の社会を とり戻すチャンスは得られないでしょうか
緑地の中を歩きながら もう一度考えてみていただけませんか
 
相生山で 「ムダ」を生み出したのは 計画優先の硬直姿勢
それでも 未来志向で知恵を合わせれば
ムダは 教訓として生かせると思います
シェルター上よりIMG_0923 (640x480)
みんなが完全に合意できなくても
お互いの考え方に 敬意を払って 納得できるように
再び ムダを生み出さなくて済むように
名古屋市の政治家 行政当局に
私たちは 期待しつづけようと思います

道路中止 工事再開 を超えた
名古屋の未来を想う 市民の願いが 届きますように

    by  アイ
    画像は「道路予定地」からの初夏・秋・冬の景色を並べました

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line