fc2ブログ

森のいのちに暑中お見舞

明日は七夕 二十四節気の小暑
ヘクソカズラIMG_2675 (640x480) (2) ソヨゴIMG_2688 (640x480) (2)
ヘクソカズラ            ソヨゴ
カミキリムシIMG_2668 (640x480) (2) サカキIMG_2678 (640x480) (2)
センダンの葉陰にカミキリムシ    サカキ
シャシャンボIMG_2679 (640x480) (2) シオイカラトンボIMG_2683 (640x480) (2)
シャシャンボ            シオカラトンボ♀
マルバハギIMG_2677 (640x480) (2) テントウムシIMG_2669 (640x480) (2)
マルバハギ             ヌルデの雄花にテントウムシ
ムラサキシキブIMG_2686 (640x480) (2) クチナシIMG_2674 (640x480) (2)
ムラサキシキブ           クチナシ

梅雨明けのような青空 時に驟雨
春・初夏の花から 果実の夏への変化
相生山緑地の 木や草や鳥や昆虫たち 
夏休み前の 締めくくり・・・・?!

相生山の四季を歩く会 7月10日(日) 午前9:30~12:00  
詳しい案内は こちら
猛暑日になるかもしれません 防暑しっかり 給水たっぷり
木陰では蚊なども多いです ウチワなどの自己防衛グッズを

それでも 街中よりは ずいぶん涼しい 相生山の森  
森のいのちの営みから 元気をもらおう 夏盛り

    by  Oak.

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line