猫とマタタビ

山道を走ってると 白く化粧した葉 やたら目立つ時節です
マタタビ・・・「猫にマタタビ」の!
虫こぶを漬けた木天蓼(またたび)酒は あまりにも有名
疲れていても また旅に立つ 気力を起こす薬効があるらしい

花が咲きだす頃 ポリネータ(送粉者)を呼びよせるため
蔓先の花の近くの葉が白化し やがて花期が終わると 元の緑色に戻る
葉や柄を齧ると ピリピリッ 酸の刺激味
我が家の保護ネコ=とら美姫に供えてみました

ふ~~ん・・・全く無視
お友だちには かなりハイになった子もいたようですが
好みも性格も体質も 個性それぞれ
曰く「何ごとも一律画一的に考えてはなりませぬ」
by ai

- 関連記事
-
-
スズメバチ 2016/09/14
-
お名前は? 2016/09/04
-
隠されているもの 2016/08/08
-
選挙特番 2016/07/10
-
猫とマタタビ 2016/06/18
-
ゴクリのなぞなぞの話 2016/03/12
-
みゃーくん後日談 2016/02/02
-
立ち入り・耕作禁止の看板 2015/11/17
-
いのち たくさんのいのち 2015/08/10
-