うららの春 相生山眺めて
相生山緑地の南2kmに 滝ノ水公園という高台があって
近くまで出かけたので 階段とスロープを登ってみました

名古屋市街地では有名な 初日の出ポイントの広場
今日は北端まで行って 相生山緑地を遠望

あらためて眺めると 東西方向に意外と長い
今年初めに 東側の一つ山から眺めた印象より 大きく見えました
でも 建物に飲み込まれそうに孤立しています

蕾のサクラ越しに zoom ・・・・・ 緑地の東南部
おなじみの相生山交差点の坂から上がった 久方・相生小学校・徳林寺方面
芽吹く枝のパステルカラー 渋い常緑 満開近い桜のピンク
あの辺りに 今から行ってみよう!

ツグミ(鶫)さん数羽 ここでも出会えました
ムクドリやハクセキレイに混ざって 暖かな陽ざしの中で
明日にでも 北へ帰るための エネルギー補充中
春は 旅立ちの季節でしたね
by アイ

- 関連記事
-
-
初夏の王滝村にて 2016/05/09
-
一日「林業女子」 2016/05/07
-
ブナの森の赤ちゃんたち 2016/05/05
-
映画「家族の軌跡 3.11の記憶から」 2016/04/17
-
うららの春 相生山眺めて 2016/03/31
-
奥山から春の便り 2016/03/09
-
ひな祭りの宵 2016/03/03
-
モクレン&シデコブシ 2016/03/01
-
恵方の笠寺観音へ節分お詣り 2016/02/03
-