3月11日
風は冷たいけれど 明るい陽が射しています
自然の摂理のなかで 亡くなってしまった いのちを思い
今なお 人間の傲慢さと
それを助長するかのような施策に 憤りを感じます
自然災害と言われるものでも その要因をヒトがつくり出しているかもしれない
まして 明らかな人災の いのちの教訓をくみ取ろうともせず
繰り返しを恐れぬ 愚かしさ
粘り強く 警鐘を鳴らし
不屈に 闘い続ける側に
非力であっても いつまでも連なっていたいと 願います
きっと よりましな 世の中を つくれることが出来るはずだと

合掌
by アイ

- 関連記事
-
-
無理を通せば 道理が沈む 2016/08/14
-
憤り・・・深まる不安 2016/07/07
-
6月の始めに思うこと 2016/06/02
-
いつの間にか 2年経ってました 2016/04/29
-
3月11日 2016/03/11
-
如月に思う 2016/02/01
-
名古屋城天守閣の話 2016/01/15
-
相生山 2016.1.1 2016/01/01
-
「自然は許しているのか」~内山節さんのエッセイから 2015/09/27
-