奥山から春の便り
あたたかい日が 2~3日続いて
待ちかねてたように 一気に咲きました

アセビ(馬酔木)の花

ショウジョウバカマ(猩猩袴)

まだ花茎は短いのですが ワクワクする早春の色

いつの間にか 開いてた フキノトウ(蕗の薹)
相生山からは 車で2時間強
「名古屋から一番近い山奥」と地元の人が笑う
岐阜県加茂郡七宗町神渕高洞
東濃ヒノキの人工林の山にも 春が来ました
by Oak.

- 関連記事
-
-
一日「林業女子」 2016/05/07
-
ブナの森の赤ちゃんたち 2016/05/05
-
映画「家族の軌跡 3.11の記憶から」 2016/04/17
-
うららの春 相生山眺めて 2016/03/31
-
奥山から春の便り 2016/03/09
-
ひな祭りの宵 2016/03/03
-
モクレン&シデコブシ 2016/03/01
-
恵方の笠寺観音へ節分お詣り 2016/02/03
-
「木造復元」が多数派?! 2016/01/17
-