fc2ブログ

もどりの寒の夕景色


相生山でも この2-3日寒い日が 続いています
夕方近くになって 森の時間ができました

あんまり風が冷たいので 大急ぎで竹林の中へ
竹林IMG_0956 (640x480)
西日の影が 長く伸び始めていました

カラ混群が 逃げ込んだコナラの樹間
カラ混群の樹間IMG_0968 (640x480)
エナガ・シジュウカラ・メジロが十数羽
南の空に タカの姿がチラッと見えました

春の手前で 立ち止まった季節
ヒサカキ蕾IMG_0973 (2) (640x480) ズミ冬芽IMG_0976 (2) (640x480)
蕾の固いままのヒサカキ(姫榊)   ズミ(酢実)残る果実と短枝の冬芽

月を見つけました 下弦の月
ガマズミと月IMG_0965 (2) (480x640) コナラと月IMG_0971 (480x640)
ガマズミ(莢迷)の塔の向こう    コナラ(小楢)たちの梢の間

森の入日
森の入日IMG_0981 (640x480) 
空気が冷えて けれど 冬とは違う 森の姿
コナラの幹に 優しい光線が当たっていました
夕陽受けるコナラIMG_0979 (640x480)

夕陽受ける 梅の花と お月さま
梅と月IMG_0984 (640x480)
もうすぐ 日が沈んでしまいそう
梅と夕日IMG_0983 (2) (640x480)
明日も晴れ 少し暖かくなるのかな

   by   アイ


関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line