ホントに お宝だね❣
名城大学農学部の実験室
相生山緑地での実習に続いて 大学の講義を見学に出かけました
昨年の名城大の調査結果と合わせて
シンポジウム相生山での調査も紹介されていました

陸貝の数と種類の豊かさが 自然の豊かさを現しているんですね
あらためて「道路が止まって良かった!」と思ったことでした

相生山の仲間も お話させていただきました 後ろの方では「授業参観」

1週間仕掛けて 今朝回収のトラップの中・・・ いた!ヒメボタルの幼虫!

持ち帰った土から 刷毛を使って慎重に 直径4~2mmの陸貝を探します
「見つけたら ホントに お宝やね」って 一生けんめいな女の子

探し出した陸貝を 顕微鏡を使って種名の同定

いつの間にか私たちも・・・・ 気持良く交ぜてくれてありがとう❣

相生山の生き物たちも 大事なタカラモノだけど
あなたたちも 大事な宝もの なんだよ
by アイ
相生山緑地での実習に続いて 大学の講義を見学に出かけました

昨年の名城大の調査結果と合わせて
シンポジウム相生山での調査も紹介されていました


陸貝の数と種類の豊かさが 自然の豊かさを現しているんですね
あらためて「道路が止まって良かった!」と思ったことでした

相生山の仲間も お話させていただきました 後ろの方では「授業参観」


1週間仕掛けて 今朝回収のトラップの中・・・ いた!ヒメボタルの幼虫!


持ち帰った土から 刷毛を使って慎重に 直径4~2mmの陸貝を探します
「見つけたら ホントに お宝やね」って 一生けんめいな女の子

探し出した陸貝を 顕微鏡を使って種名の同定


いつの間にか私たちも・・・・ 気持良く交ぜてくれてありがとう❣

相生山の生き物たちも 大事なタカラモノだけど
あなたたちも 大事な宝もの なんだよ
by アイ

- 関連記事
-
-
モクレン&シデコブシ 2016/03/01
-
恵方の笠寺観音へ節分お詣り 2016/02/03
-
「木造復元」が多数派?! 2016/01/17
-
人工林を自然林へ 2016/01/09
-
ホントに お宝だね❣ 2015/12/02
-
sence of wonder 2015/09/05
-
暑さ お見舞 2015/07/26
-
王滝村にて 2015/05/31
-
朴の花 2015/05/21
-