fc2ブログ

予告!「オアシスの森のアカマツ林再生PJ」への考察 第2弾

アカマツ林PJ 新看板
最近 こんな看板が設置されました
名古屋市のブログ記事にも掲載されています

また別の場所には こんな看板も立てられています双子池口看板

ここに書かれたことが正しいこととして
オアシスの森づくり の活動が進められています
アカマツ林PJ 現場東より 双子池口上 伐採地

先に 「オアシスの森の再生プロジェクトについて」連載しましたが
さらに続編を みなさんに読んでいただき 検討いただいた上で
相生山緑地の未来予想図に 私たちの意見も反映させたいと願っています

これまで 目に触れることの少ない画像や地形図も紹介し 考察していきます  
少し長くなるかとも思いますが お付き合いください
明日から 掲載を始めます

    by  Oak.+てんてこマイマイ

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line