fc2ブログ

相生山で一番のシイ(椎)


来週の23日 今年も 名城大学の学生さんたちが 相生山緑地へ
陸貝やヒメボタル幼虫など 環境調査の実習にやってきます

「案内人」を引き受けたので 担当地点の再確認していたのですが

 アレッ・・・・!  この葉っぱは・・・シイ?
シイ1IMG_9865 (480x640)
やっぱり❢ 葉先が尾状に長くて 葉裏は金属のような光沢

見上げたら・・・・ひょろひょろだけど ずいぶん伸びてる
幹の直径は目線位置で3.5㎝ でも樹高は3mは超えてます
これまでに 相生山緑地で見つけた中で 一番高い❢❢
シイIMG_9866 (480x640)
左はクスノキ(樟) 右はカクレミノ(隠れ蓑) 照葉樹に囲まれた 
やや暗い林床に 後から生え 日光求めて 只今ぐんぐん成長中❢
シイ2IMG_9865 (2) (285x640)
シイ(椎)の木 見つけると遠い未来を想って 嬉しくなります
現在 確認できたのは12本 まだまだ 見つかるかもしれません
シイ3IMG_9866 (3) (390x640)
いずれも 今は幼木ですが
200年後の相生山緑地では きっと
この子たちが高木に育って 森の代表になっているはずです

    by  R.65

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

Re: No title

クーさん

 武器に頼らないことが 本当のしあわせのために大切だと
 そうでなければ 世界が終わっちゃうんだと
 クールな頭で きちんと考えられる人間が
 この国には たくさんいるはずだと信じたいです

 みんな ガツガツせこせこ から一呼吸して
 めぐりゆく季節を体で感じられる いきものでいようよ

No title

 フランスのテロ・・「ほらね、だから軍隊が必要なんだよ、憲法も変えて、国民がみんなで国を守らなきゃ!」とでもいいだすんじゃなかろうか…

 土曜日にミュージカルを観てきました。3.11 原発、科学との共存…考えさせられるものでした。
line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line