十三夜 森散歩
仲秋の名月 相生山 9月27日

乗りのいい お月見仲間が
「片月見にならないよう・・・」という理由で
またまた 夜の森で 観月会!!!


言い出しっぺのケイコさんから
「フルートをやっている友達に 月夜のミニコンサートを
お願いしました。 月の砂漠・荒城の月・・・。
ヒメボタル観察や四季を歩く会にも参加した方です。」
今度は 月見団子ではなく
「芸術の秋」かしら?
私たちには きっと お似合い

十三夜は月齢12.1 それでも蛍の時よりは 充分明かるい
秋の匂いも感じられそうで 楽しみな宵の口
旧暦9月13日=十三夜 月の出15:41 日の入り17:06
10月25日(日曜日)17:30 相生口集合~19:00頃まで
もちろん どなたでも参加できますが ご一報をお願いします
by Oak.
画像は9月27日の「お月見会」のものです

- 関連記事
-
-
御嶽・乗鞍 2ショット 2015/12/07
-
晩秋の相生山景色 2015/11/28
-
雨上がりの恋 2015/11/03
-
最近の相生山情報 2015/10/29
-
十三夜 森散歩 2015/10/21
-
お月見会 そして スーパームーン 2015/09/28
-
相生山に 川 出現❢ 2015/09/10
-
白露 2015/09/07
-
まだ小さな秋 相生山 2015/09/01
-