fc2ブログ

十三夜 森散歩


仲秋の名月 相生山 9月27日  
IMG_9394 (3) (640x489)
乗りのいい お月見仲間が
「片月見にならないよう・・・」という理由で
またまた 夜の森で 観月会!!!
IMG_9400 (640x480) IMG_9384 (640x480)

言い出しっぺのケイコさんから
「フルートをやっている友達に 月夜のミニコンサートを
お願いしました。 月の砂漠・荒城の月・・・。
ヒメボタル観察や四季を歩く会にも参加した方です。」

今度は 月見団子ではなく
「芸術の秋」かしら?
私たちには きっと お似合い

IMG_9383 (640x480)
十三夜は月齢12.1 それでも蛍の時よりは 充分明かるい
秋の匂いも感じられそうで 楽しみな宵の口

旧暦9月13日=十三夜 月の出15:41 日の入り17:06
10月25日(日曜日)17:30 相生口集合~19:00頃まで
もちろん どなたでも参加できますが ご一報をお願いします

         by  Oak.
         画像は9月27日の「お月見会」のものです

 
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line