fc2ブログ

お月見会 そして スーパームーン


 仲秋の名月 名古屋は快晴にめぐまれました
名月
 先日お知らせのお月見会 そのようすを画像で報告します
月の出は 17時過ぎ 月の出
日没直後 まだ明るい東の空 相生山団地の上にポッカリ 17:35 
「月と松って花札に無かった?」などと ススキやハギも咲く 南部崖地から
     オギと月
「やっぱり森の中から見たいよね」 相生口に戻って 17:56 オギと月 

山根口ちかくの梅畑の横から 18:10
月見る人 月見る人びと
出ました! 月より団子? 月より団子
いきなり飛び入り みゃー君 飛び入りみゃー君
君は「相生山の四季を歩く会」の常連になったのかね
  ・・・いいえ ヒトよりダンゴです 

森の樹冠の上まで昇った お月さま 思わず上がる歓声 18:36
森の上の月

本日の愉快なお仲間 お月見仲間 8人+1

森のなかに入って 月光の差し込む ひろばへ
コナラの樹間越しに 仲秋の月 この一枚  18:46
コナラの樹間から
 「満月にお祈りすると願い事叶うんじゃなかったっけ?」
 それでは・・・と 神妙に ウサギさんに向かって 掌を合わせる面々

   ありがとうございました 企画提案 
   ごちそうさまでした 手作り お月見団子
   次回は来年 それとも 来月??

 28日今夜は スーパームーン 大きな大きなお月さまを 仰ぎましょう

          by R.65

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

Re: お月見

楽しかったですねえ 幻想的な非日常
ヒメボタルの時とは また違って
私たち以外 誰もいなかったしねe-319相生山独占

にゃんこも 森の道走り回って嬉しそうで
ちゃんとお家まで送り届けたし 良かった

また 誘ってくださいねe-247

お月見

昨日の月は本当に素晴らしかったですね。
月の光を浴びながら相生山の木立の中を歩きたい という思いが叶いました。
一層 自然と一体となる幸せ、 自然に身を委ねる安心 を感じました。
ありがとうございました。 お月見団子も嬉しかったです

Re: No title

hazukiさま

 ホントに にぎやかで幻想的な お月見でしたね
 たまに こういう機会もいいな と思いました
 手作りお団子 素朴で しかも美味しかったです
 お心づかい ありがとうございました

No title

夕べはありがとうございました。
街中では見る事のない月で、出来る影-影踏み-久し振りでした。
木の間越しに見る月も美しい。
小楢の黒々としたシルエットも影絵のようでしたね。
line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line