お月見会 そして スーパームーン
仲秋の名月 名古屋は快晴にめぐまれました

先日お知らせのお月見会 そのようすを画像で報告します
月の出は 17時過ぎ

日没直後 まだ明るい東の空 相生山団地の上にポッカリ 17:35
「月と松って花札に無かった?」などと ススキやハギも咲く 南部崖地から

「やっぱり森の中から見たいよね」 相生口に戻って 17:56 オギと月
山根口ちかくの梅畑の横から 18:10

出ました! 月より団子?

いきなり飛び入り みゃー君

君は「相生山の四季を歩く会」の常連になったのかね
・・・いいえ ヒトよりダンゴです

森の樹冠の上まで昇った お月さま 思わず上がる歓声 18:36

本日の愉快なお仲間

森のなかに入って 月光の差し込む ひろばへ
コナラの樹間越しに 仲秋の月 この一枚 18:46

「満月にお祈りすると願い事叶うんじゃなかったっけ?」
それでは・・・と 神妙に ウサギさんに向かって 掌を合わせる面々
ありがとうございました 企画提案
ごちそうさまでした 手作り お月見団子
次回は来年 それとも 来月??
28日今夜は スーパームーン 大きな大きなお月さまを 仰ぎましょう
by R.65

- 関連記事
-
-
晩秋の相生山景色 2015/11/28
-
雨上がりの恋 2015/11/03
-
最近の相生山情報 2015/10/29
-
十三夜 森散歩 2015/10/21
-
お月見会 そして スーパームーン 2015/09/28
-
相生山に 川 出現❢ 2015/09/10
-
白露 2015/09/07
-
まだ小さな秋 相生山 2015/09/01
-
ハイイロチョッキリ 2015/08/26
-