fc2ブログ

始まりの秋 44人 + 1

萩
 萩の花が 再び咲きはじめていました
秋の始めIMG_9137 (800x600)
 少し 秋の色が始まった 相生山緑地
 今回も たくさんの方に ご参加いただけました 
 4人のこどもと 40人の大人と・・・・・・
みんなが大好きな ガマズミIMG_9110 (640x480)
ガマズミも 紅く光っていました  お味見まで・・・もう少し
ハイイロチョッキリIMG_9158 (800x600)
 ハイイロチョッキリの落した コナラの枝
 中を割って 卵を見つけた人 チョッキリの知恵に感嘆❣
+1IMG_9165 (800x600)
いつもの シンボルツリーの下 到着12:00
「感想会」に 飛び入り参加の みゃー君

  今日の詳細 みなさんの意見・感想は 
  ホームページ更新 週末まで 少々お待ちください     
      
              by  Oak.

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

Re: No title

白鴉様

 相生山の四季を歩く会のようす
 ラブリーアースのホームページにもupしました
 アンケートでは「生態系のフードチェイン」が とくに好評でした
 pdfを張り付けてあるので ホームページの活動報告のlinkから
 ご覧になってみてください よくご存じのことかもしれませんが
 改めて 発見! があると思います

 ※再投稿いただいた由 コメント管理に不備があったのかもしれず
  ご迷惑をおかけしました 

No title

観察会お疲れ様でした。いつもありがとうございます。

相生山の秋を感じることが出来ました。

ハイイロチョッキリの戦略が印象的でした。後で調べたのですが、ゾウムシの仲間に見える外見ですが実はオトシブミなんですね。

そして2000人達成おめでとうございます。


※コメントを投稿しましたが反映されてないようなので、もう一度書き込みさせていただきました。
line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line