fc2ブログ

怒・・・どうしてこんなこと出来る?

ちょっと見てみ コレ!
えっ 何?
ゴミ1IMG_9127 (640x480)
 双子池口から登った 北尾根のコナラの下で
 ときどき会って 挨拶交わすオバサンから
 険しい表情で 呼び止められました
ココ ココ ゴミ2IMG_9125 (640x480)
 指さされて ベンチ横  アレチヌスビトハギの茂みの中
草の中に隠すように 捨てて・・・
何これ いっぱいあるやないですか
ゴミ3IMG_9126 (640x480)
向こうにも ポカリのペットボトル 缶コーヒーのも・・・
こんなの初めてですよ たまあに タバコの吸殻が落ちてることあるけど
この前な 下の大きい木の根元に 新聞のボロボロになったのあったわ
最近 なんや 程度悪いの増えてるんや 腹立つ
こんな気持ちいい所来て なんでこんなこと出来るんか 分からんわ


ちょっと待って 今 ココの管理してる天白土木に連絡するから
土日に回ってくれてる シルバーさんが 片づけてくれるかもしれんけど
こんなことする人を変えんと 何にもならん 変わらんなら
そんな人は 立ち入り禁止や!!!


  この辺りは 例の「枝切り事件」現場の近く
  オバサンの言うように 最近「事件」の多い相生山緑地
こんなこと 初めてやで 最近オカシイナア
山根口IMG_9130 (640x480)
  山根口のサクラ 黄葉が始まっていました
  誰もが 森の姿を そのまま愛し
  森の小さないきものにも 想いを至す
  そんなフツーのことが 無理なことなのでしょうか

       by  R.65

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

Re: No title

まり姫さま

 どこにでも そんな人がいるのですよね
 自分さえ良ければいい 今だけ良ければいい
 そうやって 世の中が悪くなり 地球が壊れていきます

 世界や未来を 大きく広く 考えていきたいものです
 人間世界だけでなく 自然界全体を視野に入れないとダメと思います
 

No title

こんばんは~♪
心無い人がいるものですね。
私の地方でも山にテレビや冷蔵庫などリサイクル料金惜しさに不法投棄する人がいます。
ひどいものですよ(*^^)

Re: No title

周さま

 ありがとうございます

 名古屋圏 いろんな方面出身の方が混ざってますね
 会話を文字にするとき 伝わりにくそうな表現が
 微妙に「翻訳」されてるかもしれません
 
 三重県ことばは 名古屋からは関西に感じますし
 東三河は 別の言葉に感じます

No title

そちら、関西弁なんですか?
渥美の知人(東京出身)も知多の知人(東北出身)も関西弁じゃ無かったので、会話の文章見て面喰いました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line