相生山から意見書提出
昨7月27日 名古屋市の緑政土木局に
ラブリーアース事務局から
相生山緑地「オアシスの森づくり」への意見書を提出
このブログに 書きおろしの考察
“オアシスの森の「アカマツ林再生プロジェクト」について” が
資料として添付されています
「オアシスの森づくり」事業への検証 だけでなく
「世界のAIOIYAMAプロジェクト」の構想への意見も
事実から出発し
市民の意見も取り入れて
未来永劫に耐えられる
相生山緑地の公園基本構想が 成立しますように
行政当局の 誠実な対応を期待しています
by アイ

- 関連記事
-
-
相生山の道路事業を廃止するのに 交通量調査は必要なのだろうか? 2016/02/21
-
相生山の道路事業廃止と予算案 2016/02/13
-
相生山緑地の情報 あれこれ 2016/01/02
-
名古屋市財務局管財課に聞きました(その2) 2015/12/30
-
相生山から意見書提出 2015/07/28
-
コナラ端会議 その後 2015/06/19
-
相生山からの提案書 2015/06/05
-
散策路の改修について 2015/03/11
-
もうスグ・・・1ヵ月 2015/01/21
-