「安保法案」採決に反対です
なぜ 私たちの思いが こんなにも届かない?!
「反対!」だけでは ちっとも解決していかない もどかしさ
それでも 先ずは きっちり態度を示しておかないと 始まらない

そのうえで・・・・・いくつか 考えてみました
国会審議の前に アメリカで約束してきたのでした
この国の現在の指導者は 金儲けのためには
他国の政財界 世界資本と結びついて
戦争でも何でもするんだと 「協力」するんだと宣言してきた
ここに 事態の本質が見えていると思います
先の総選挙で 「景気」「くらし」をニンジンに 過半数獲得
出来てしまう 選挙制度
出来てしまう 国民の意識操作
ならば 国民が賢くなること
選挙だけでなく 意思を示そうとすること
多数派をめざす 作戦が要ります
各界各層の民衆の デモなどの抗議行動があり
それを組織する 政党や政治グループのリーダーシップで
議会の中で ことが決するのではなく 国民の力を引き出してこそ
政治状況を変えれた時も かつてあった と習いました


どんな世界をつくろうとするのか
どんな国であろうとするのか
それを示し 国民に訴え 人々と力を合わそうとする
それが政治家であるはず 政党の使命のハズ
まず 今の政治のあり方に No!を表明し
同時に まっとうな政治家たちを つくり出すことを
意識的に 追求しないと
本当に 手遅れになると思います
by アイ
「反対!」だけでは ちっとも解決していかない もどかしさ
それでも 先ずは きっちり態度を示しておかないと 始まらない

そのうえで・・・・・いくつか 考えてみました
国会審議の前に アメリカで約束してきたのでした
この国の現在の指導者は 金儲けのためには
他国の政財界 世界資本と結びついて
戦争でも何でもするんだと 「協力」するんだと宣言してきた
ここに 事態の本質が見えていると思います
先の総選挙で 「景気」「くらし」をニンジンに 過半数獲得
出来てしまう 選挙制度
出来てしまう 国民の意識操作
ならば 国民が賢くなること
選挙だけでなく 意思を示そうとすること
多数派をめざす 作戦が要ります
各界各層の民衆の デモなどの抗議行動があり
それを組織する 政党や政治グループのリーダーシップで
議会の中で ことが決するのではなく 国民の力を引き出してこそ
政治状況を変えれた時も かつてあった と習いました


どんな世界をつくろうとするのか
どんな国であろうとするのか
それを示し 国民に訴え 人々と力を合わそうとする
それが政治家であるはず 政党の使命のハズ
まず 今の政治のあり方に No!を表明し
同時に まっとうな政治家たちを つくり出すことを
意識的に 追求しないと
本当に 手遅れになると思います
by アイ

- 関連記事
-
-
もう一つの流れを 2015/09/19
-
集団的自衛権行使のための違憲立法に 反対する9.5愛知大集会&パレード 2015/09/06
-
8.30行動 1/100万 in名古屋 2015/08/30
-
思いを声に 行動を力に 2015/08/27
-
名古屋でも・・・❢ 2015/08/24
-
もっと 熱い夏! 2015/08/04
-
「安保法案」採決に反対です 2015/07/16
-
そろそろ限界? 2015/05/15
-
選挙に行こうよ 2014/12/13
-