fc2ブログ

相生山緑地の異常な景色

相生山の四季を歩く会*7月 の下見に行ったところ
異常な様子が 目に飛び込んできました

こちらは 「ツツジの小道」
IMG_8546 (800x600) IMG_8547 (800x600)
IMG_8548 (600x800)IMG_8549 (800x600)
ヒサカキ・サカキ・ガマズミ・モチツツジ・・・・切り口は 生々しく
散策路両側の あらゆる小低木の小枝が 散らばっています
IMG_8552 (800x600) IMG_8554 (800x600)
IMG_8553 (800x600) IMG_8555 (800x600)
IMG_8556 (800x600) IMG_8557 (800x600)
コナラの若木は 高さ1mくらいで 幹が切り落とされていました
しばしば 切られたのを見つけるのですが 今回はずいぶん大がかり

山根口から 北尾根では もっとひどい
IMG_8561 (800x600) IMG_8562 (800x600)
花を着けた シャシャンボの力枝
IMG_8563 (800x600) IMG_8564 (800x600)
ノコギリで途中まで切って あとはへし折った形跡
見つからないように慌てながら 体力のない犯人の仕業? 
IMG_8566 (800x600) IMG_8567 (800x600)
IMG_8565 (600x800) 
散策路まで 散らかった
ところどころは 根もとに隠して 
マツ・ハギ・ツルグミ・イソノキ 大量の幹や枝

誰が 何のために
もしかしたら 心身病んだ行為だろうか ??
早朝から 緑地の中を ハサミやノコギリ持って
樹木を 気の向くままに チョキチョキ ゴリゴリ

背筋に 気味悪さを 感じました
何とか ブレーキかけること 出来ないでしょうか

情報お持ちの方は
天白土木事務所 052-803-6644まで

      by   Oak.

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

ご報告とお願い

コメントくださったみなさま
読者のみなさま
ありがとうございます

 みなさんのご意見も参考に 妖精たちで手分けして
 前々から情報交換していた 天白土木事務所や
 今回初めて 天白警察にも 連絡を取りました
 今日明日にも 現場調査が始まるとのことです
 土木事務所では 警察のパトロールに期待する声もありました

 Oak.さんも書きましたが それでも根本解決にはなりません
 どうして こういうことをする人が出るのか?
 自然を敵みたいに傷つけて 平然としている人の認識は
 私たちが もっとも 改めてもらいたいところです 

 もし「剪定」し「良いこと」した気分でいるなら
 公園づくりと 自然を残すことは
 全く違うことを知ってもらわなければなりません
 もっとも 「公園づくり」にもなっていませんが

 さらに「自然を破壊せず 道路計画を撤回する」という
 名古屋市の方針への 反発であるなら
 名古屋市の総力をあげて 名古屋市民の利益のために
 こうした行動を 説得しなければ と思います

 今後の推移を 注意深く見守るとともに
 みなさまからの 更なる応援を お願いします
 

Re: No title

以前から 枝切狭を持って緑地に入る 年配の女性を見かけた とか
商品化できそうな木の枝を大量に持ちだしている連中がいた とかの
目撃情報を 聞いたことはあったのです

少し前に書いた ムベの盗掘 コナラの根元を掘っての昆虫探し
あるいは 今年顕著な 生態無視のヒメボタル撮影・見物 
数年前まで盛んだった ズミの花泥棒 散策路脇のシュンランは絶滅
・・・・私が知る限りでも 自然との付き合い方をかえりみず
自分の欲むき出しの行為が続いてきました

どこかで きちんと 歯止めをかけなければね
可能な限りの 包囲網つくって 
貧弱な自己中欲を 押し留めましょう

Re: 違法行為?

愛知県警天白警察署の地域課に
情報提供し 相談してみました
みだりに 他人の財産の樹木を伐採するのは
やはり 犯罪になるそうで・・・・

猫に対する虐待が 地域犯罪の現れであること
同様の可能性あることも ふくめて考慮し
管理する天白土木事務所とも相談しながら
該当区域の島田交番による パトロールなど
対応を検討してくれるそうです

実行者の特定や 動機の解明ができないと
根本解決にはならないと思いますが
行政組織との連携で 何らかの対処がすすむといいです

No title

理性的な判断ができるようならこんなことはしないでしょうね。
若者がこんなところまで歩いてきてわざわざこんなことはしないと思われるのである程度年齢のいった方かと。寂しいかぎりです。なにかいい対策はないか、周りのひとにもいろいろ聞いてみますね。

No title

とんでもない輩が出てきましたね。

ただ、有名になればなるほどこういう人間が必ず出てくるという事は理解して何らかの対策は必要かもしれません。
怒り新党で報道された件もあるのでしょうか?

何れにしても、気持よく森を歩くためにも犯人が見つかってほしいですね。

違法行為?

このエリアの樹木を勝手に切ることは、違法ではないんですか?

かなり暇な人の仕業でしょうね。
それも少しサイコティック。

こういう人、野良猫も苛めてるのかもねぇ。
最近、爺さんによる、野良猫の虐待事件が相次いでるので
どうも同じ臭いがします。
暇で、世の中面白くなくて、人から相手にされず、
物言えぬものへ、うっぷんを晴らす。

増殖してるんですかね。

Re: 酷いですね

コメントありがとうございます

嫌がらせというよりは
欲求不満を張らしているようなのですが

いずれにしても 社会のひずみが現れているような
次の時代へは 送りたくない事ごとが
最近 続発しているのを 感じます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line