梅雨の花
ヒメボタル過ぎた 相生山緑地
夏の花を 探してみました

名古屋の道路 中央分離帯にも多い
ネズミモチ(鼠黐)

ムラサキシキブ(紫式部)
名のわりには ひっそり

あなたは ご存じでした?
サカキ(榊)の花 蝋細工みたいな花弁

ハギ(萩)の花
夏が早く そして 涼しくなったりしたから・・・ですか?
例年は7月になってからの開花 そのあと仲秋までのロングラン
今年は どんな咲き方するのでしょう

今 森の主役は クチナシ(梔子)
甘く 強く 漂っています
ソフトクリームみたいな 蕾もステキ
誰かが 手折らなければ
日曜日に みんなの歓声を 誘うでしょう
6月14日 相生山の四季を歩く会
~梅雨の晴れ間に 咲く花 ふくらむ木の実~
昼の森で ヒメボタルのコースを歩いてみようと 思っています
by Oak.
夏の花を 探してみました

名古屋の道路 中央分離帯にも多い
ネズミモチ(鼠黐)

ムラサキシキブ(紫式部)
名のわりには ひっそり

あなたは ご存じでした?
サカキ(榊)の花 蝋細工みたいな花弁

ハギ(萩)の花
夏が早く そして 涼しくなったりしたから・・・ですか?
例年は7月になってからの開花 そのあと仲秋までのロングラン
今年は どんな咲き方するのでしょう

今 森の主役は クチナシ(梔子)
甘く 強く 漂っています
ソフトクリームみたいな 蕾もステキ
誰かが 手折らなければ
日曜日に みんなの歓声を 誘うでしょう
6月14日 相生山の四季を歩く会
~梅雨の晴れ間に 咲く花 ふくらむ木の実~
昼の森で ヒメボタルのコースを歩いてみようと 思っています
by Oak.

- 関連記事
-
-
赤と緑 年の暮れ 2015/12/23
-
秋の相生山の Red cards 2015/09/16
-
今年の実り 8/26現在 2015/08/26
-
クサギの花 2015/08/08
-
梅雨の花 2015/06/10
-
GWのお花見情報 2015/05/03
-
花盛りの森 2015/04/26
-
ズミ 一番花 2015/04/23
-
PS 森の春 2015/04/15
-