NHK総合 ほっとイブニング
6月9日(火) 18:10~19:00相生山緑地のこと 放映されるそうです
5分くらいの枠で 詳細な時間帯は不明
相生山の 自然風物と人と
季節の花や ヒメボタルのこと
森の仲間も取材されたので
どんなふうに取り上げられるか 楽しみです
お仕事中の方は むずかしいでしょうし
名古屋放送局制作の番組なので
東海地方以外は放映されません
けれど 条件のある方は
ぜひ チャンネル合わせてみてください
by アイ
- 関連記事
-
theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報
line
hanakinuさま
ご無沙汰です ありがとうございます
ヒメボタルは素晴らしい相生山の宝ですが
それ以外のすべての環境があってこその賜物とも言えます
また 昼間の森へもお出かけください
こどもさんたちが夜更かしできるようになったら
一緒に ヒメボタルに会いに来てください
こんばんは
ヒメボタル、高岡さんによる残したい森の光とした内容で、
『森を大切にすることは人も大切にするのだ』というメッセージ。
映像と共に心に染み入る言葉でした。
ヒメボタル、今年も見られなかったでしたが、この時期ならいつでも見られる
環境を維持してゆくことは本当に大変なことですが、大切なことですね。
子供たちも相生山には親しみがあるからか、また行きたがってましたし、
ホタルも見たがっていましたよ~。
ありがとうございました.
みなさま
森からのメッセージを
しっかり受け止めてくださって ありがとうございます
マスコミ取材 かつ 短時間枠にもかかわらず
いいレポートだと思いました
まだ相生山の自然に触れたことのない人々
道路問題を含め 人と自然の関係について
充分には意識していない人々が どう見てくれたか・・・・?
そのあたりは これからの
私たち共通の課題であるように思います
みんなが 相生山緑地を ずっと大切にしていけるよう願いながら
次のステップに進みます
これからも 応援よろしくお願いします
私も見ましたよ。
子供のころから親しんでこられた相生山の自然を、このまま残したいという高岡さんの思いを静かに訴えておられてとても良かったです。
「自然百景」を見ているような気にさせるカメラワークもあったりして映像はよかったですね。引き込まれてみました。
自然大好きの真の応援団が増えるといいね。
微妙だったけど、ちょうどいいタイミングで見ること出来ました。
ゆったりとした映像でした、高岡さんの語りも合わせて。
相生山の四季を歩く会は出てこなかったけど、報道内容は良かったです。
先月にヒメボタルを見ていた時のこと、思い出しました。
私も相生山の自然を残したいです。
自然豊かな相生山の魅力を、私たちの代表として語って下さった。
とても良い気分で見ることが出来ました。
知らせてくださって、ありがとうございました。
テレビ拝見しました。
ファンタジックな映像と印象的なコメントに共感しました。
ご活躍期待しています!!
アイさん、見たよー! インタビューを受けた男性、控えめで素敵でした。声高に言われるのではないので、ああ、ほんとに相生山を大事に思ってるんだということが伝わってきました。 地道な、でも大切な皆さんの活動に感謝です。
森の様子 仲間の発言 相生山をとりまく状況を
どうまとめて どう放映するのか 楽しみです
たった5分のコーナーなので 大きな期待は無理だけど
R.64の撮った画像 何枚か貸してあげたので
採用されたかどうかも 興味シンシン!!
今日、いろいろ帰りに用事を済ませてよかった。急いで帰ってきて、見てみますよ~。
line