fc2ブログ

「宝さがしみたい」な落ち葉集め

~注文の多い落ち葉ひろい~ 相生山の四季を歩く会/11月
アンケートに記された声で紹介。
道路沿いIMG_6108 (640x425) エドヒガン下IMG_6159(2) (640x427)
「今回初めて参加して、落ち葉の種類に興味を持つことができた」
「和気あいあいの落ち葉探し」「コミュニケーション活発」
クサギ下IMG_0010 (640x480) 展望台跡IMG_0014 (640x480)
「企画が良かった」「7人で知恵出し合って、こんな観察会もいい」
「葉っぱがこんなにたくさんの種類」「宝さがしのゲームみたいで楽しかった」
答え合わせIMG_6207 (640x425) 集合IMG_6192 (640x425)
参加者33人(うち初めて3人)、4グループに分かれて100分。
ひろった落ち葉は48種~グループのべ計140種。
詳報は追って報告します。

   by  Oak.

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へにほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line