“完全アウェイですよね 私たち”
今夜 相生山緑地の入り口で
初めて会った人々と
一緒に森の中を歩いてきました
樹木のトンネル 暗いところ
空が見えて 道がぼんやり浮かぶところ
かすかな音や 匂いや 気配
森の生き物たちの 息づかいを感じれるように
ゆっくり ゆっくり 歩きました
あちこちで ヒメボタルたちにも出会えました
たくさん舞っているところ
少しだけ光っているところ
高く 低く
遠く 間近く
私たちの行く手や 背後
両側や そのずーっと奥の方にも
ヒメボタルの点滅に囲まれて 誰かが
これって・・・・私たち 完全 アウェイ!!
そうでしたね 森のなかに入るって
人にとっては アウェイ ですよね
昼間は そんなに気づかないけど
そして 人は全部自分たちのホームにしたがるけど
ホームのハズの都会の真ん中に
アウェイの森があるって なんかイイ
相生山緑地の大切さ また気づかせていただきました
樹冠越しに ときどき上弦の月
とことことことこ タヌキ! 後ろを横切っていきました
現か 幻想か 異空間
歩きながら 誰もが詩人になれました
つぶやいたり 叫んだり 語ったり 想ったり
今夜もまた 相生山の森
たくさん ありがとうございました
おやすみなさい また今度
森のなかへ出かける人びと

先週金曜日の相生口
道路工事現場の囲いと人々の向こうに森の影

森のなかで陸貝調査 一年前「相生山でESD」
by Oak.
ヒメボタルに会いに行こう 5月29日 詳しくはこちら

- 関連記事
-
-
2016ヒメボタル初見 2016/05/02
-
相生山ヒメボタル2015エピローグ 2015/07/02
-
ヒメボタルの森 夏へ 2015/05/30
-
夏の夜の夢 in相生山 2015/05/27
-
“完全アウェイですよね 私たち” 2015/05/26
-
ヒメボタルに出会った❢ 2015/05/23
-
真夜中の森 人に会う 2015/05/22
-
相生山ヒメボタル風景 2015/05/16
-
ヒメボタル(姫蛍)の話 2015/05/12
-