誰がスズメバチを呼んでいるのか

【スズメバチに注意】の掲示物
近くにオオスズメバチ(大雀蜂)が集まっていました。
よく視ると、彼女たちが吸っているのは、飛び散った柿の汁。
傍の畑(私有地)に柿の木があって、誰かが柿の実を盗んで齧り残し棄てていったのでしょう。

最近、全国的に「クマの被害」が盛んに報道されています。
熊だって、蜂だって、危険を冒して人間とは関わりたくないはず。
食べ物の領域が侵されたうえに、それが別のところにあれば出かけざるをえないでしょう。
「彼らは危険」と騒ぎたてる前に、私たちが自然との関わり方を学んでいるかを先ず検証した方がいいと、改めて思う出来事でした。
by アイ



- 関連記事
-
-
誰がスズメバチを呼んでいるのか 2023/10/31
-
『スズメバチに注意』 2023/10/13
-
タケノコカワニナからの警告 2023/09/06
-
生きるものたちの現場 2023/02/15
-
「自然を良くする」なんてあり得ぬ話 2022/12/21
-
3日保ちませんでした! 2022/07/29
-
名古屋市のセンスは? 2022/07/26
-
哀しそうに見えます 2022/07/12
-
そして ヒメボタルは見れなくなった 2022/05/25
-