fc2ブログ

萩無し 白露

二十四節気 白露 も次候に入るのに 33℃きょうも真夏日
名からも 実からも 白露と言えば萩 そう思い入れて ハギの花
園路①IMG_5319 (640x427) 花無しIMG_5320 (640x427)
樹林内の明るいギャップでも
尾根の外れまで行っても
花が無い
・・・・昨年の 白露初日 こちら
園路②IMG_5305 (640x427) 花無し②IMG_5307 (640x427)
緑地出口の林縁には 旺盛にアレチヌスビトハギ(荒地盗人萩)
万葉の萩に代わって 外来の草本・・・・
アレチ②IMG_5336 (640x427) アレチ①IMG_5338 (427x640)
不本意ではあるのですが 
「植物を差別したらイカンですキニ」 と槙野さんも言ってるので
こちら 期待して 今日は撤収

   by  アイ
 「相生山の四季を歩く会」9/10 活動報告を更新しました。 こちら

にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

Re: ちょっと更新が途絶えていますが・・

☘雑草Z☘ さま

 お気遣いありがとうございます。
 コロナなるものを体験しておりました・・・・。

ちょっと更新が途絶えていますが・・

大丈夫でしょうか?
line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line