fc2ブログ

葉月去る

太陽がいっぱい 東の竹薮道
相生口竹藪IMG_4948 (640x427)
8月の花クサギ(臭木)は ほとんど果実になりました
桃色の萼に 包み切れないほど膨らんだ 蒼い珠が透けます
クサギIMG_4950 (640x427)
目線に現れたアオハダ(青肌)の輝き 足もとに巨大イグチ(猪口)
ツクツクボウシ(法師蝉)さえ数少なく アブラゼミ(油蝉)は最後の羽音
アオハダIMG_4952 (640x427) イグチIMG_4960 (640x427)
空が澄んで 雲が高くなって
射してくる光 樹々を通る光が 柔らか
葉月去る①IMG_4946 (640x427) 葉月去る②IMG_4955 (640x427)
「お盆明けには終わらせる予定・・・」の工事柵に 
マメアサガオ(豆朝顔)の蔓が巻きついてしまいました
工事中IMG_4984 (640x427) シンボルコナラ_梅畑IMG_4986 (640x427)
今日は眩い波につつまれて シンボル-コナラ-(小楢) 
林縁外の草むらに アレチヌスビトハギ(荒地盗人萩)の紫
アレチ草原IMG_4995 (640x427) アレチヌスビトハギIMG_4991 (2) (480x640)
相生山の8月が 終わりました

   by  アイ

にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line