fc2ブログ

キンミズヒキ 秋の花

8月の花 クサギ(臭木)の足もと 
イノコヅチ(猪子槌)の繁みは クッツキムシ未熟のままに
咲き残る 青いツユクサ(露草)と対なして
キンミズヒキ①IMG_4912 (427x640) キンミズヒキ③IMG_4911 (640x427)
キンミズヒキ(金水引)一株 咲きました
紅白のミズヒキ(水引)はタデ科 金はバラ科 参考記事:こちら
場所によって その年の気候条件によって 多少のズレはあるものの
キンミズヒキ②IMG_4909 (480x640) キンミズヒキ④IMG_4911 (2) (640x640)
キンミズヒキは秋の花
猛暑のなかにも 明日は処暑

   by  アイ

にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

森の妖精 アイさんへ!!

猛暑で大変ですね^^。
「不思議な不正義2」で長くお世話に成っていました荒野鷹虎でございます。此の度は、「管理画面」に入ることができず。独りよがりで「不思議な不正義3」として2-3日記事を更新していましたが。皆様方に置かれましたては、全く知らないお方がいることが分かりましたので、此処に再度改めてタイトルを「爛熟した世界」として新規登録いたしました。「熟れ切った最高の頂点」という意味も込めています。清らかな美しい世界を求めて立ち上げました。お暇な時に是非ともお立ち寄りのほど宜しく御案内申し上げいたします。「爛熟した世界」はYahooとGoogl検索にも記載されています。また、「不思議な不正義2」の管理画面」を押しますと拙ブログに到達できます。重ねてお願い致します。☆
line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line