fc2ブログ

そろそろ限界?

このブログは
相生山からの情報発信のブログなのですが
黙っていてはいけない と思うことが続いています

今日の朝刊 4紙の1面
読売スキャン_20150515 (4) (465x640)
朝日スキャン_20150515 (5) (465x640)
毎日スキャン_20150515 (5) (465x640)
中日スキャン_20150515 (2) (465x640)
お気づきですか?
地方紙ですが 中日新聞だけが 
安倍首相の写真よりも上段に
反対する国民の写真を載せました

自然が大好き と言っていても
戦争に巻き込まれれば
原発が壊れれば
すべてが空しい

 このブログとlinkしてくださっている方々のコメントも参考に
  ☆☆まり姫のあれこれ見聞録☆☆
  まめはな こころのつぶやき  
  もこの寝言
 もう黙っているのは限界 かもしれません
 そろそろ動きださないと手遅れ の予感しませんか? 

               by  アイ

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

戦争と平和 安倍政権のことなど

白鴉さん
 コメントありがとうございます
 反論します ご検討ください

> 日本だけが武器を持ってはいけない、日本だけが平和憲法を持っているから戦争にならない。
> それはありえないと思います。

日本だけが武器をもたなくていい! のです
戦争をやめよう! という意思表示の憲法を 堅持し続けてきたのです



> 時に力持を持つことだって、平和のために必要だと思います。
> 力なき正義は時として無力なのです。

力を持つことは 武器を持つことではありません
戦争を拒否し 平和を守ろうとする強い意志の集まりこそ 大きな力の源です
私も力を持っています 出来るだけたくさんの人々と結びつきたいと願う心です



> 相生山の森だって一緒です。
> 守りたい人間がいる、それを崩そうとする人間がいる。
> いつだって、そのせめぎあい。
> それは国であっても同じだと思います。

私は「対決論」では課題の解決に向かえないと思っています
良く学び 多角的にものごとをとらえ みんなと一緒に考えようとする人と
一面的で まだ真理に行きつかない人 の違いだと考えるようにしています
そうすれば 次にどんなことをすればいいのか 見えてくるように思えます


相生山のいきもののいのちは 人間世界の対立の結果に委ねられていますか?
もっと大きな 情勢や人々の知識程度や 自然の一部であるヒトの発展段階
・・・・そうした総合した状況の結果ではないかと想ってみています
人の叡智が どこまで及ぶものか 相生山のいのちは人々の現状の鏡です



> 日本から戦争を仕掛けようとしているわけではありませんし、ましては集団的自衛権はどこの国も持っています。
> 日本だけ持っていないのは逆におかしいと思いますし、もっていけないなどというルールも存在しえません。


日本だけ持っていなくても いいではないですか

私たちは 唯一の被爆国の国民として
またアジアの人々を踏みつけてきた反省に立って
敗戦後 必死になって働きつつ 反戦平和を心の拠り所にもしてきました
崇高な理念を掲げる国民であることに 誇りを持っていてはいけませんか



> 抑止力という観点からも集団的自衛権は必要ではないでしょうか?
> 日本という国が今後世界の平和の為にどのような役割を果たしていくのか。集団的自衛権はその試金石だと私は思っています。
> 同時に安倍政権は、国を守ることとはどういうことか、平和とはなにか考える切っ掛けを我々国民に与えたのではないでしょうか。

無限大にならざるを得ない抑止力
なぜなら その背後には 巨大な軍事産業の資本が存在するから

安倍政権が存在しなくても 
日本国民は 国を守れるし 平和のために努力してきました
安倍首相が あえて悪役を引き受け 国民の政治意識向上のための演技?!
それはないでしょう



> しかし、我々だけが武器を捨て平和を唱えても、どこかの国が戦争を起こせばそれまでだということも目を背けてはなりません。

どこかの国が戦争を起こせばそれまで・・・という現実は 
日本がたとえ核武装しても変えることはできません


一度 沖縄へ何週間かの旅されることをお勧めします
広島・長崎で 人々の声をお聞きになっては如何でしょう

どうか 頭の中だけでなく 
現実的にものごとを考えてみていただきたいと思います
惑わされずに あなた自身の眼で 
ものごとの本質まで 見極めてくださいますように

No title

日本だけが武器を持ってはいけない、日本だけが平和憲法を持っているから戦争にならない。

それはありえないと思います。
時に力持を持つことだって、平和のために必要だと思います。
力なき正義は時として無力なのです。

相生山の森だって一緒です。
守りたい人間がいる、それを崩そうとする人間がいる。
いつだって、そのせめぎあい。
それは国であっても同じだと思います。

日本から戦争を仕掛けようとしているわけではありませんし、ましては集団的自衛権はどこの国も持っています。
日本だけ持っていないのは逆におかしいと思いますし、もっていけないなどというルールも存在しえません。

抑止力という観点からも集団的自衛権は必要ではないでしょうか?
日本という国が今後世界の平和の為にどのような役割を果たしていくのか。集団的自衛権はその試金石だと私は思っています。

同時に安倍政権は、国を守ることとはどういうことか、平和とはなにか考える切っ掛けを我々国民に与えたのではないでしょうか。

ですが、不安になる気持ちもわかります。
自衛隊の人々だって日本の国民です。
自衛隊が危険にさらされるということは我々国民が危機にさらされることと同義であることはわかっています。
そういう観点からみれば、今回の改正は懐疑的な部分があるのも事実です。

しかし、我々だけが武器を捨て平和を唱えても、どこかの国が戦争を起こせばそれまでだということも目を背けてはなりません。

長文失礼しました。

Re: No title

Gaviさま
 初めまして コメントありがとうございます

 私は 戦争の危機って ウソだと思ってます
 兵器を売って儲けたい人の作り話
 だって「私は誰かに迷惑かけないようにして平和に暮らしたい」って
 生きてる人の国に 誰が攻めて来るの
 攻めてきた国が 非難されて滅びます
 
 それは お人よし 現実見てない 守れない 殺されちゃうよ 
 などという人が言うなら 言ってやる

 私は それで自分が死んでもかまわない
 誰かが攻めて来るなら 来ればいい
 私は悪いことしてないよ 
 私は私の生き方で生きていく 人を信じて生きていく
 その生き方のために 死ななければならないなら それでいい

 こう考えれる人が増えれば 死神なんて きっと滅びるよ

 ネコやってる人々に期待してます
 なすがまま 自由なネコ 受け入れて愛せる人は
 これからの事態に 立ち向かえる人々と思います

 私たちは 相生山の都市計画道路建設を止めました
 やってやれないことはないと思っています

  ps ところでキャンプ猫ってどんなの?

 また 遊びに来てください お友達も一緒に 

No title

まめはなのクーおねえちゃんちからおじゃましましたぁ、キャンプ猫のGaviちゃんにゃ!
中日新聞さんは、護憲集会のお写真?上にのせてくれたんだね!
東京新聞もがんばってるみたいだけど・・・新聞もTVみたいにそのうち色んな意見言えなくなっちゃうんじゃないかって恐いよ・・・
アタシにゃんこだから難しいことは分かんないけど・・・みんなが黙ってたらどんどんコワイ方向に進みそうで恐くなっちゃってるのにゃあ。
消費税20%になって、武器どんどん輸入したり、景気がよくなるって人をころす武器を輸出したりの企業だけのみせかけに好景気になったり・・・家族が徴兵制で人ごろしのためにとられてからじゃ遅いよね・・・

でもね・・・にゃんことのんびり暮らせればいいなぁって思ってる人、アタシたちとおんなしだって思ってたお友だちでも、他の国、中国や朝鮮なんかと戦うために色々そなえないと危ないよ、だから軍備は必要だよ・・・って考えてる人もいて・・・何か混乱しちゃうのにゃあ・・・

アタシたちみんにゃどうしたらいいんだろうね・・・ただ毎日のんびりみんなで仲良く暮らしたいだけなのにね・・・

Re: No title

まり姫さま
まめはなのクーさま
もこさま

 ご了解そしてコメントも ありがとうございます
 アイのブログの読者さんが 訪問されたら よろしくお願いします 
 もこさんご推薦の N郎♪'s Cafe おじゃましてきました
  http://enurou.blog96.fc2.com/

 むずかしいことは分からなくても
 政権与党が 国民を大切にせず
 外国の政権に媚びているのは分かります

 私たちの先輩が 半世紀前 岸政権を追い込んだように 
 国民運動で NO❢を突き付けないとダメと思います
 その盛り上がりを恐れて 拙速に事を運ぼうとしているのでしょうね

 リーダーが 出てきて欲しいですね
 私には 未だ見えません
 地力と広がりを模索したいと思います
 

No title

アイさん、いつもありがとう。でもわたしのようないいかげんなブログより N郎♪'s Cafe さんの所をみてください。そのほうがよっぽどためになります。そして力が湧いてきます。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんばんは~♪
ブロック紙最大手の中日新聞(静岡から東は東京新聞)は自公両党からの圧力にも屈することなく商業新聞では唯一政権批判をしています。
ちなみに総発行部数は全国紙を含めても三位です。
中日新聞にならってほかのブロック紙、地方紙も全国紙とは違う立場です。
安倍政権が全国紙を事実上支配下に置いている時、中日新聞を先頭にしたブロック紙、地方紙47社の発信力は無視できないでしょうね。
政権批判リーダーの中日に頑張ってほしいですね。
line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line