相生山の四季を歩く会 5月のご報告
テーマは ~夏の始まり ヒメボタルの予感~

好天 爽やか 緑陰 甘く匂う 白い木の花


ヒメボタルの話 憩いの時 初めての9人を含む参加者45人

私たちや個別に相生山散策の人たちだけでも 大賑わいなのに
企業企画のウォーキング参加者が ひっきりなし
皐月の森に 人があふれていました
画像記録係は大苦心
みなさんの真剣な顔 ステキな表情 あまりにもアップなので
それぞれの方に ご了解を得てから ホームページに
いま少し お待ちくださいね
木陰でランチの後は 大遠征の超ロングハードコース

ナイショの花園?へも お立ち寄り

お詫びと訂正
午前の部 案内中で
「エノキの果実」と紹介したのは 「虫瘤」の間違いでした
来月 ていねいにお話しますが
ブログ読者の方には この記事を借りて お詫びします
間違いに気づくきっかけになった 午後の画像です

お知らせ
5月の第4・5 金曜日は ヒメボタルに会いに行こう
来週 新聞案内が出る予定ですが 定員20人 申込み先着順
ご希望の方は お早く ・・・・ 相生山の四季を歩く会事務局へ
by Oak.
追記
相生山の四季を歩く会 常連のAkiraさんが
早速 ご自分のブログに記事を掲載してくれました

- 関連記事
-
-
7月の相生山の四季を歩く会*速報 2015/07/12
-
明日は「期末試験」? 2015/07/11
-
相生山の四季を歩く会にて 2015/06/15
-
予告編・・・6月14日 2015/06/12
-
相生山の四季を歩く会 5月のご報告 2015/05/10
-
相生山 森の春を楽しみました 2015/04/12
-
相生山の春を歩こう 2015/04/08
-
相生山の四季を歩く会3月 2015/03/08
-
春一番の花は何? 2015/03/05
-