fc2ブログ

相生山の四季を歩く会 5月のご報告


 テーマは ~夏の始まり ヒメボタルの予感~ 
エゴノキIMG_8298 (640x480)
   好天 爽やか 緑陰 甘く匂う 白い木の花
ツクバネウツギIMG_8193 (640x480) ガマズミIMG_8306 (2) (640x498)
  ヒメボタルの話  憩いの時   初めての9人を含む参加者45人
樹下の憩い 
 私たちや個別に相生山散策の人たちだけでも 大賑わいなのに
 企業企画のウォーキング参加者が ひっきりなし
 皐月の森に 人があふれていました
 画像記録係は大苦心

 みなさんの真剣な顔 ステキな表情  あまりにもアップなので 
 それぞれの方に ご了解を得てから ホームページ
 いま少し お待ちくださいね

 木陰でランチの後は 大遠征の超ロングハードコース
 午後の部 
  ナイショの花園?へも お立ち寄り  
himitu
   
お詫びと訂正
  午前の部 案内中で 
  「エノキの果実」と紹介したのは 「虫瘤」の間違いでした
  来月 ていねいにお話しますが
  ブログ読者の方には この記事を借りて お詫びします
  間違いに気づくきっかけになった 午後の画像です
 エノキ虫瘤

 お知らせ  
  5月の第4・5 金曜日は ヒメボタルに会いに行こう
  来週 新聞案内が出る予定ですが 定員20人 申込み先着順
  ご希望の方は お早く ・・・・ 相生山の四季を歩く会事務局へ

            by  Oak.

  追記
  相生山の四季を歩く会 常連のAkiraさんが 
  早速 ご自分のブログに記事を掲載してくれました

 
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

FC2Ad

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line