fc2ブログ

姫送る花

あんなに濃く漂っていた 甘い匂いが薄らいで 
真っ白だった花弁が 生成りから黄色味帯びて 蕊の元も橙色深まりました
テイカカズラ(定家蔓) 悲恋の逸話のこす平安貴族の名をもらった子
テイカカズラ④IMG_3650 (2) (640x480) テイカカズラ②IMG_3653 (480x640)
この花も早くから咲き始めたのですが まさか?未だ未だ・・・と思ううち
ヒメボタル(姫蛍)生殖活動の盛りは 瞬く間に終わりました
毎年 後になって分かるのですが 今年は5月20日~21日にかけての深夜
指標花は正確だったと 改めて脱帽です

姫蛍というものの ヒメは「小さい」を表す語 飛べない雌を求めて舞うは雄
ほとんどは寿命を尽し 私たちが知らないところで 無事産卵を終えたでしょう
テイカカズラ③IMG_3656 (480x640) テイカカズラ①IMG_3650 (640x427)
恋する藤原定家をおいて逝った姫 式子内親王
ヒメボタルを送ってテイカカズラ 残花は静かに匂います

     by  Oak.
 「相生山の四季を歩く会」のヒメボタル調査観察会について
 ホームページの記事を更新しました こちら


にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へにほんブログ村 科学ブログへ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line