fc2ブログ

原生林の新緑

 
ブナに会いに 行ってきました

久し振りの 長野県境 面の木・天狗棚
面の木芽吹きIMG_8222 (640x480)
標高1.000m  芽吹き~若葉のとき

カスミザクラIMG_8289 (640x480) (1)
満開のカスミザクラ(霞桜)

中ア遠望IMG_8289 (640x480) (2)
中央アルプス遠望 4ヵ月前は樹氷の森

尾根筋のブナ原生林
ブナ400歳IMG_8244 (3) (480x640)
コルリ・オオルリ・ヒガラ・コガラ・シジュウカラ・ウグイス・
アオゲラ・キビタキ・センダイムシクイ・サンショウクイ・・・
激しく・・・かすかに ・・・ 樹間を行きかう さえずり
ブナ400歳IMG_8244 (2) (480x640)
樹齢400年のブナの森
風と光と時間が 綾なして流れ
ゆるやかに 包み込まれて

 ・・・・ 帰ってきました

          by  アイ

 
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

Re: No title

chie*coさま

 ご訪問 いつもありがとうございます
 この森は 名古屋から車で2時間少しで行けます
 高低差も少ないので だれでも
 原生林の雰囲気を体験できる貴重な森です
 いつまでも みんなで 大切にしたい場所です

No title

樹齢400年のブナの森。。。
たくさんの小鳥たち。。。
ミ(◕‿◕。)彡・ミ(◕‿◕。)彡

写真をとおして・・樹木たちにご挨拶してきました・・

今日も ・・素晴らしい1日になりますように・・
そして・・明日も・・ず~っと・・ず~っと・・~=*^-^*=~thanks!!

Re: No title

まり姫さま

 Google検索してみましたが 
 姫の館は 出て来ませなんだ・・・

 冠山・能郷白山・夜叉が池・舟伏山・・・
 ブナのある良い山がいっぱいですよね
 うずうずしてきた!!

No title

こんばんは~♪
ブナの原生林はいいですね。
私の地方にも人工林以外にはありますが、登るのが大変です。
家のすぐ近くの下大須というところにもブナやナラがありますよ(*^^)
line
line

FC2Ad

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line