fc2ブログ

ヒメボタルの夜

5月20日から26日までの観察記録コメントです
山根入口IMG_3619 (640x427)
*「目がチカチカするくらい蛍がいておどろきました」 旦那
*「蛍が近くに来た」 息子(小1)
*沢山の蛍が見れて感動しました。とても綺麗でした。 (サキ)

樹林の月IMG_3621 (640x427)
*ピークは過ぎたと思いましたが、真夜中の3時ごろまで残りました。
その夜は1時過ぎて風が止んで、2時過ぎから凄く飛び始めて感激。
さすがに写真撮る人も少なくなって「別世界」を体験しました。
夜遅くなると、明るく灯をつけたりするマナーの悪い人が増えます。
こちらは少人数なので注意しにくく、公の対策が必要です。 (キブネエ)

竹藪IMG_3602 (427x640) 受け付けIMG_3609 (640x427)
*すごく感動して帰りました。あんなのは見た事ありません。
感謝です。あんなに素晴らしいホタルの乱舞、 
この環境は守っていかなければいけない、と強く思いました。 (sigeco)


 森の中の画像はヒメボタル羽化前に撮ったものです。本文とは直接関係ありません。
   by  アイ

にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へにほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line