fc2ブログ

相生山 最新花暦

夕暮れ時が近いのに 雨はやみません
クリの花①IMG_3547 (640x427)
樹林の入り口 あれっ微かに刺激臭・・・・
クリ(栗)の花が咲き始め 早いなあ
この花は 相生山のヒメボタル(姫蛍)羽化状況の大事な指標 こちら
クリの花③IMG_3545 (480x640) クリの花②IMG_3546 (640x480)
連休中に強く匂っていた ミカンの花はとっくに散って
手前の球は梅の実 収獲間近に大きくなりました
・・・ということは ヒメボタルのピークは この近年より1週間も早い?

ヒメボタルの谷に向かいました
ああ 甘い匂いが漂ってきました
テイカカズラ(定家蔓)の花を 園路から少し入った蔓の繁みに見つけました
テイカカズラ①IMG_3599 (427x640) テイカカズラ②IMG_3597 (640x480)
テイカカズラについて 参考記事:こちら
ことしの相生山花暦 その異常な早さは 
3月のサクラから始まって 昨年のように途中でペースダウンすることもなく
一気に初夏を過ぎて 真夏に入ったようです

最新の花(=鼻)暦情報です
ヒメボタルたちの短い生殖期間 こちら 気象条件に恵まれますように
「自分の要求を最優先」する不心得者が 森のいのちを妨害しませんように

   by  Oak.

にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line