飛んで 留って 潜って
樹林の先端 青空に向かって開けた地点で
ホバリング続ける クマバチ(熊蜂)♂
縄張りの保持でしょう もう一頭が接近するのを排除

夏は昆虫も活発
それを見越して 樹の花たちが咲き誇る
ガマズミ(莢蒾)の輝く花房に 群がる大小の虫たち

さっきから脚止めて 潜ったままのハナムグリ(花潜り)
しきりと動き回っている クロハナムグリ(黒花潜り)

ヤマハゼ(山櫨)の大きく開いた葉 葉腋には花の宝庫
高くて分かりにくいけれど ここにも多分クマバチの集団

花から花へ 花序にぶら下がって潜って 飛んでを繰り返す
5月の空は移ろいやすく 花の寿命も短くて
虫たちは 光のなかを舞い上がり 光になって駆け抜ける
by アイ


ホバリング続ける クマバチ(熊蜂)♂
縄張りの保持でしょう もう一頭が接近するのを排除


夏は昆虫も活発
それを見越して 樹の花たちが咲き誇る
ガマズミ(莢蒾)の輝く花房に 群がる大小の虫たち

さっきから脚止めて 潜ったままのハナムグリ(花潜り)
しきりと動き回っている クロハナムグリ(黒花潜り)


ヤマハゼ(山櫨)の大きく開いた葉 葉腋には花の宝庫
高くて分かりにくいけれど ここにも多分クマバチの集団


花から花へ 花序にぶら下がって潜って 飛んでを繰り返す
5月の空は移ろいやすく 花の寿命も短くて
虫たちは 光のなかを舞い上がり 光になって駆け抜ける
by アイ



- 関連記事
-
-
ベニタケに会いに出かけよう 2023/06/15
-
雨がキノコを連れてきた 2023/06/05
-
ヤママユガ(山繭蛾) 2023/05/17
-
白い花と赤いトンボ 2023/05/14
-
飛んで 留って 潜って 2023/05/12
-
虫が増えてきました 2023/05/10
-
十人十色・・・その三 2023/04/15
-
ルリタテハ双舞 2023/04/02
-
続・足元注意 2022/10/31
-