fc2ブログ

アオハダ雌花

アオハダ(青肌)雌株の下に来ました
と言っても ♀♂区別は 花と果実の時しか出来ません
樹形や樹皮・皮目での 見分けは不可能
アオハダ♀枝IMG_3170 (640x427) アオハダ♀株IMG_3154 (427x640)
相生山で 雌花が身近に観れる株は ほとんどありません
仰いで 双眼鏡かカメラzoomを覗きます
雄花に比べて 極端に数少な
しかも 地味 ・・・ でも シンプルで清楚な花のファンは多いです
アオハダ♀IMG_3153 (2) (640x480) アオハダ♀zoomIMG_3149 (640x480) (2)
花も目立たず 匂いも蜜も気配薄 送粉者は誰なのかな?
初夏の花々が終わる頃を見計らって 咲くアオハダ
なかなか したたかな戦略を持っているようです

   by  アイ

にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line