もう蕾?!ネジキ
この時期の雨の後って 一気に変化が起こります
気になるネジキ(捻木) = ヒメボタル(姫蛍)の指標花 見に行ったら

1個 白いモノが・・・まさか花?
ちょっと高いところにあったので 仰ぎながら 逆光を避けて
ぐるっと回って 撮ったら

咲きかけの花!! でした
しかも 2個

昨年のようす こちら 一昨年の初花は こちら
比べて 花序の他の蕾は 未だ未だの気配
なので明らかに この子たちがフライング
名古屋市の「ヒメボタル飛翔状況調査」は「5月中旬開始」だそうです
それでも また夏日が復活してきたので 変化への充分注意が要りますね
by アイ


気になるネジキ(捻木) = ヒメボタル(姫蛍)の指標花 見に行ったら

1個 白いモノが・・・まさか花?
ちょっと高いところにあったので 仰ぎながら 逆光を避けて
ぐるっと回って 撮ったら

咲きかけの花!! でした
しかも 2個

昨年のようす こちら 一昨年の初花は こちら
比べて 花序の他の蕾は 未だ未だの気配
なので明らかに この子たちがフライング
名古屋市の「ヒメボタル飛翔状況調査」は「5月中旬開始」だそうです
それでも また夏日が復活してきたので 変化への充分注意が要りますね
by アイ



- 関連記事
-
-
皐月の花 2023/05/01
-
エゴノキの雫&スイカズラの蜜 2023/04/30
-
ヒイラギの実と ・・・・ 2023/04/29
-
花は果実に 2023/04/29
-
もう蕾?!ネジキ 2023/04/28
-
ズミ観察日記(7) 2023/04/27
-
雨に匂う 2023/04/26
-
キリの花 2023/04/24
-
マツ雌花+情報 2023/04/22
-