雨に匂う
雨の相生山緑地 駐車場の相生口
白い花が 一面に散らばっていました

雨降りでも 匂います

ハリエンジュ(針槐)の花
フジ(藤)のように下がる花房
マメ科の蝶花
雨粒が当たる度に
甘い香りが届きます

穀雨の日 こちらに 咲き始め
久しぶりの雨の日に 満開になりました

別名:ニセアカシア
アカシアの雨に濡れて 相生山は初夏の匂い
by アイ


白い花が 一面に散らばっていました


雨降りでも 匂います

ハリエンジュ(針槐)の花
フジ(藤)のように下がる花房
マメ科の蝶花

雨粒が当たる度に
甘い香りが届きます


穀雨の日 こちらに 咲き始め
久しぶりの雨の日に 満開になりました

別名:ニセアカシア
アカシアの雨に濡れて 相生山は初夏の匂い
by アイ



- 関連記事
-
-
ヒイラギの実と ・・・・ 2023/04/29
-
花は果実に 2023/04/29
-
もう蕾?!ネジキ 2023/04/28
-
ズミ観察日記(7) 2023/04/27
-
雨に匂う 2023/04/26
-
キリの花 2023/04/24
-
マツ雌花+情報 2023/04/22
-
マイペースなモチツツジ 2023/04/22
-
サワフタギの白い朝 2023/04/20
-