fc2ブログ

続・緑のトンネル

相生山樹林 緑のトンネルの両縁は
飛翔能力のないヒメボタル(姫蛍)のメスが 
光点滅させて飛んで来る雄を 微弱な発光で待ち受ける隠れ家
なので 緑の道の真ん中を歩きます
谷間IMG_2957 (427x640)
明るい斜面から ふだんは水路の無い谷間へ
斜面坂道IMG_2894 (427x640) コナラとサワフタギIMG_2964 (640x427)
高いコナラ(小楢)から 役割りを終えて落ちた雄花序が 
花ざかりのサワフタギ(沢蓋木)の枝に掛かる ステージ

登り返す 明るい尾根への常緑高木の道
尾根下IMG_2919 (427x640)
照度いっぱいツツジの小群落  交ってズミ(酢実)最後の蕾
ツツジの尾根IMG_2920 (640x427) ズミIMG_2924 (2) (480x640)
花が変わります 目立ちにくい夏の樹の花は ソヨゴ(冬青)の花柄
尾根筋IMG_2926 (427x640) ソヨゴ♀IMG_2930 (640x480)
茂った緑の中に 葉や花の骸の土に
ヒメボタルや その食餌の陸貝や地中動物や 分解者の菌類・微生物・・・・
相生山は緑のトンネル 抜けた先にも また無限のいのち育む

   by  アイ

にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line