梅畑にて
もうすぐ ヒメボタルが舞う 相生山の梅畑
毎年の初見場所に近い畑で 草引き終えて
帰りぎわの おばあちゃんと立話
この辺の畑 こどもの頃は芋とか植わってたな
広さは そんなに変わってないよ
周りの木は 今みたいにおっきくなかったわな
いまは税金対策で 梅植えとるが 古木になってしもうた
この奥の平地から谷にかけては
鳥の網仕掛ける場所になってたな
菅田(すげた)で 大きい土地持ってて
鳥捕まえて売る 商売しとった人がいてな
私の親の代の話や
映画「鳥の道を越えて」 を思い出して聴きました

この下に 下山畑から来とる道があるやろう
あの近くにも土地があって 誰も要らん土地やでな
道が通るちゅうて 道にかかれば良かったんやが
もうちょっとのことで 計画から外れたんよ
河村さん 道 中止したんやから
今度は この土地を 生かしてくれンかいなァ
市が買い取るか 借りるかして
市民農園か何か そういうことが好きな人を集めたらええ
ここで畑仕事してたら やらして欲しいッていう人やら
ちょっと体験してみたいッて いう人
よう おるでなあ
自分ちの畑が 毎夜 ヒメボタルめあての
カメラマンたちの集合場になってることなんぞ
初めて知った と苦笑しながら・・・・
by Oak.

- 関連記事
-
-
怒・・・どうしてこんなこと出来る? 2015/09/11
-
こんな事 これまで無かったゾ 2015/08/05
-
コナラの根元に?? 2015/06/17
-
今朝の立ち話 2015/05/20
-
梅畑にて 2015/05/03
-
初夏の話題 2015/04/24
-
Ryouさんと大学の先生と新聞社説 2015/03/29
-
怖かった!目撃談 2015/03/22
-
コナラ端会議 その2 2015/01/16
-