fc2ブログ

緑のトンネル

眩い緑
緑のトンネルIMG_2893 (640x427)
吹き出した若い緑 冬を越えた強い緑
相生山の全域で 緑が日に日に膨らんでいます
緑のトンネルに入って行くように 樹林の中を歩きます

野生の蔓が縦横無尽に伸びる フジ(藤)の天井 シャンデリア
低木フジIMG_2902 (640x427) フジIMG_2905 (640x427)
木洩れ日の坂道 一息仰ぐ エゴノキの蕾が下がっていました
斜面IMG_2946 (427x640) エゴノキIMG_2901 (640x427)
尾根上 ヤマツツジ(山躑躅)の彩り タカノツメ(鷹の爪)の打ち上げ花火
コナラとツツジIMG_2906 (427x640) タカノツメimage7 ウスノキimage9
ウスノキ(臼の木)の揺れる瓔珞

ツツジ科の花たちが静まると 相生山はヒメボタル(姫蛍)の季
北尾根IMG_2944 (640x427)
緑のトンネルは 相手を求めて蛍のオスたちが 飛び交う時空に変わるのです

    by  アイ

にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line